こんにちは
心理セラピストの野沢ゆりこです。
おもに東京・千葉で活動しています。
野沢ゆりこのプロフィールはこちら
どんな人に向けて活動しているのか?
自分はダメ、自分が嫌い
自己否定が強い人
私が悪い、私のせい
自分責めの癖、罪悪感が強い人
↓
「私っていいな」
に変わるセラピーです。
2024年3月より
リトリーブサイコセラピー協会が行っております
電話カウンセリングを担当しております。
こちらもよろしくお願いいたします。
昨日、今日でぐっと秋らしくなりました![]()
![]()
ようやく長袖の出番でしょうか?
今年の夏は本当に長かったですね![]()
急に気温が下がると体調を崩しやすいので注意したいですね。
おかげ様で満席となりました。ありがとうございます!(10月8日現在)
【満員御礼】
近いうちに第2回目を企画します!
今日は、お茶会開催のお知らせです!
記念すべき第1回目のお茶会になります。
私、今はセラピストになってクライアント様のお悩みを聞く立場ですが、
以前はとても生きづらくてですね、
本当に毎日がしんどかったのです。
モヤモヤ、イライラ→言語化できない
どんより憂鬱で→元気が出ない
でも寝てるわけにもいかず→カラ元気で頑張ってみる
どんどん疲れて苦しくなる→この負のループはいつ終わる?
なぜそうなののか?原因が考えてもわからない
解決法があるなんてことも知らなかったのです。
過去の私の話が少しでもお役に立てるのなら、
私がリトリーブサイコセラピーに出会って今日に至るまで
何を解決してきたのか?
何に向き合ってきたのか?をお話したいと思います。
ご参加して下さる皆さまとも、
きっと共通するところがたくさんあると思いますので、ぜびご検討下さい。
1人で抱えて悶々とするよりも、
人と会うことで心が少し軽くなる
重い心を軽くするお茶会
そのような会にしたいと思っております。
野沢ゆりこってどんな人?
どんなおばさんなのか見てみたい人、
心理セラピーは何だか怖いけど、
興味はあるという方も、お待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
リトリーブサイコセラピーを作った人&セラピーの師である、
和姐さんの3冊目になります新刊本が、
青春出版社より4月16日に発売になりました![]()
4刷重版決定だそうです![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
リトリーブサイコセラピーとは?
![]()
心理セラピーとは?
![]()
和姐さんの書籍です。
ワークもついてておススメです。
![]()

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)
インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。
和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?
![]()

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/






