こんにちは

心理セラピストの野沢ゆりこです。

 

 

おもに東京・千葉で活動しています。

自己否定が強い人、いつも自分を責めて苦しい人に向けて、リトリーブサイコセラピーという心理療法を使って根本解決のお手伝いをしています。

 

 

野沢ゆりこのプロフィールはこちら

 

 

2024年3月より

リトリーブサイコセラピー協会の

電話カウンセリングを担当しております。

こちらもよろしくお願いいたします。

 

 

台風一過の土曜日です。

いかがお過ごしですか?

 

 

帰省や旅行先で台風の影響を受けた方もいらっしゃると思います。

まったくこの時期にお騒がせ台風ですね。

 

 

________________________

 

 

今日は「怒り」をどのように扱っていますか?

というテーマで書きます。

 

 

怒りを感じる時はどんな時でしょう?

 

 

自分の大切なものを傷つけられた時

自分の境界線を侵された時

人と分かり合いたいのに分かり合えない時

 

などに感じます。

 

 

つまり怒りが教えてくれるものは、

 

 

自分が何を大切にしているのか、

自分のことをわかって欲しい、人と分かり合いたいという

欲求なのです。

 

 

 

何でわかってくれないんだハッ

何で伝わらないんだハッ

何で傷つけるんだハッ

何で壊すんだハッ

 

 

 

つまり怒りって

 

 

悲しい泣泣泣

ってことだったりします。

 

 

 

そして怒りを感じた時にどんな行動を取るか?

「怒り」をどのように捉えて扱っているのか?

 

 

それは人によってさまざまです。

怒りを上手く扱える人は、感情調節の上手な人です。

 

 

怒りを感じた時、その相手に対して上手く表現できると、

怒りはその場で解放されて無くなります。

 

 

ですが怒りは取り扱いが少々厄介なのです。

あなたはどのタイプでしょうか?

 

 

①怒りを表現することを我慢するタイプ

②そもそも怒りなんて感じてない、自分にはないというタイプ

③怒りを出す人を選んでいるタイプ

④怒りを生きる原動力にしているタイプ

 

 

 

①怒りを表現することを我慢するタイプは、

怒りを表現するのは大人げない、みっともないと考えて

怒りを出さないようにしている。

または、

怒りを表現すると恐ろしいことが起こると感じている。

自分が般若みたいになってしまい引かれてしまいそうとか、

自分が壊れてしまうかもしれない

相手を傷つけてしまうかもしれないと感じている

 

ですが怒りを出さないだけで感じてはいるので

怒りのエネルギーは体内に溜まっていきます。

怒りを溜めて溜めて、ある時にドッカーンピリピリ

 

爆発して相手との関係を壊す

人間関係を構築しては壊すを繰り返す

あるいは、

相手と表面上のつきあいだけする

言いたいことを言わない

怒りの適切な表現ができないために苦しむ

人との関係が深まらない

 

 

 

②怒りなんて感じてない、自分に怒りなんてないという人は、

怒りを抑圧し過ぎたために感じなくなってしまった人なのです。

自分の怒りがわからない・怒りを感じていることすらわからない

自分の大切なものがわからない

自他との境界線がわからない

人から「よくわからない人」と言われる

自分がない

自分の感情がわからない

自分が自分でわからない

自分で決められず流される

 

 

 

③怒りは出す人を選んでいるタイプは、

外では温厚な人で通っているが、

家族や恋人など近しい関係の人には怒りを出す

根底に「あなたならわかるはず」「お前ならわかって当然」

という甘えがあるのです。

相手は自分よりも弱い存在であることが多い

そもそも怒りの相手は別にいるのに、無関係の弱い相手にぶつけることで発散しているずるい人です。(怒りの置き換え)

他人を怒りのはけ口として扱う

感情のゴミ箱役として利用

本当の相手には伝わらず問題は解決しないまま

無関係な大切な存在を傷つけてしまい嫌われる

関係性の破綻

 

 

④怒りを生きる原動力にしているタイプの人は、

 

 

くっそ~!

この野郎~!

 

 

っていつも何かと怒っています。

そうやって怒ることで自分を動かしています。

 

 

私もこのタイプでした。

 

 

何もかも面白くない!

何かと不満、気に入らない!

あの人もこの人もみ~んな嫌い!

 

 

 

って周囲に甘えていたのです。

私が一番甘えたかったのは親でした。

 

 

この生き方は結構頑張れたりします。

成功体験を積むと癖になってやめられません。

 

 

ですが、とても疲れます。

そして若い時は良くても長続きしません。

 

 

怒りは強い感情なので、扱い方を間違えると、

人を傷つけたり、関係を壊したりします。

 

 

または、怒りを相手には向けられず自分に向けてしまうこともあります。(反転)

自分に向けた怒りが病気を引き起こすことがあります。

 

 

怒りの問題を抱える人は(私もそうでしたが)

過去に親に対して感じていた未完了の感情があるのです。

 

 

親がいつも怒っていて怖かった

幼少期に怒った時、親に無視されたり、受け取ってもらえなかった

感情を出すことを禁止されていた

殺したい程親を憎んでいた

親を愛しているのに憎まなければならなかった

親に死にたい程わかって欲しかった

どんなに怒っても親には伝わらなかった

 

 

そのような恐怖感、悲しみ、無力感、絶望感が心の底にあるのです。

 

 

でも 実際の親はもう高齢だし

そんな昔のことは忘れてしまっているだろうし

今更ぶつけても意味がない

どうしようもないじゃないか・・・

 

 

またしても絶望感、無力感が襲ってきます。

ですが、過去の未完了の感情は実際の親にぶつけるのではなく、

 

 

自分の脳内の親に対してぶつけるのです。

そして自分が自分のことを理解してあげるのです。

 

 

そうしたら怒りを解放することができます。 

そうしたら日常でイライラすることが少なくなります。

 

 

セラピーがお役に立てると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

リトリーブサイコセラピーを作った人&セラピーの師である、

和姐さんの3冊目になります新刊本が、

青春出版社より4月16日に発売になりましたキラキラ

4刷重版決定だそうです飛び出すハート

おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー

 

 

 

只今、モニター様を募集中です。

電話カウンセリング、対面カウンセリング、対面セッションのお申込みはこちら

8月11日(土)~18日(日)は夏休みとさせていただきます。

下矢印

 

 

リトリーブサイコセラピーとは?

下矢印

 

 

心理セラピーとは?

下矢印

 

 

 

和姐さんの書籍です。

ワークもついてておススメです。

下矢印

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)

 

 

 

インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。

和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?

下矢印

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/

 

 

大阪基礎コース18期募集中です!