こんにちは

心理セラピストの野沢ゆりこです。

 

 

おもに東京・千葉で活動しています。

自己否定が強い人、いつも自分を責めて苦しい人に向けて、

リトリーブサイコセラピーという心理療法を使って根本解決のお手伝いをしています。

 

 

プロフィールはこちら

 

 

2024年3月よりリトリーブサイコセラピー協会の電話カウンセリング

担当しております。こちらもよろしくお願いいたします。

 

 

時間が経つのが早く感じます。→歳のせい?

もう金曜日か、早っダッシュ無気力

 

 

いやいや、充実している証拠だと思って頑張ります!

一年も半分まで来たんですね〜

 

 

__________________________

 

今日は、自己愛性パーソナリティについて書きます。

テーマは、自己愛人間の世界①恥を処理できない

 

 

最近読んだ本がとても面白かったのでシェアしたいと思います。

 

 

こちらの本です。

結局、自分のことしか考えない人達

自己愛人間への対応術

サンディ・ホチキス著

江口泰子訳

 

 

 

「自己愛人間」って言い方。。。

けっこう好きキューンニコニコ

 

 

著者はアメリカの公認臨床ソーシャルワーカーで、

長年にわたって、自己愛の強い人たちの治療に携わってきた人です。

 

 

「自己愛性パーソナリティ障害」という診断は

米国精神医学会の診断基準である「DSM」に基づいて専門医がつけるものです。

 

 

私は「自己愛性パーソナリティ」と呼んでいます。

実際に専門医から「自己愛性パーソナリティ障害」と診断される人は

100人にひとり程度とのことです。

 

 

そこまで顕著ではなくても、

「自己愛の強いちょっと困った人達」は結構いますよね?

 

 

著者はそのような人のことを事例と共に解説しています。

→わかりやすくてめっちゃ面白いです!

 

 

    

自己愛人間とは、

 

家庭や職場、日常生活のいろいろな場面で、「自分が特別で、すばらしい人間だという

自分勝手な自己像を思い描き、その錯覚や幻想のなかで自己中心的に行動する人たち

 

 

つまりは、自己像が歪んでいる人

錯覚や幻想の世界に生きている人

自分勝手極まりない人です。

当人は自覚がないし反省する姿勢もないので

周りは迷惑するんですよねえ。

 

 

ちなみに私の両親というのは、

 

 

父・・自己愛人間

母・・隠れ自己愛人間

でしてね 笑い泣きガーン

 

 

その両親から生まれた私も自己愛が傷ついた「自己愛人間」かもしれません。

もしくは反転で自分を責めるようになったのかもしれません。

 

 

この本を読むと両親のことが思い浮かんで

気持ち悪くなりました無気力うずまき

 

 

自己愛人間って大嫌い!怖い!不可解!

だから正直知りたくなかったのですが、

 

 

知らないで嫌っているわけにもいきませんから

しっかりと学ぶことにしました。

 

 

私は両親を含め自己愛人間って

ほんとに迷惑な存在、冷たくてでも人間臭くて、そして悲しい

そんな人達だなと思っています。

 

 

本著では、この「自己愛人間」の特徴を

大罪として7つあげています。

 

本著P19~

自己愛人間の大罪7つ

 

・恥を知らない

・歪曲して、幻想を作り出す

・傲慢な態度で見下す

・ねたみの対象をこき下ろす

・特別扱いを求める

・他者を平気で利用する

・相手を自分の一部とみなす

 

 

 

大罪その1 恥を知らない

 

自己愛人間はひどく傷つきやすい

 

P23~

 

恥は、誰にとっても最も耐え難い感情のひとつである。

 

人間はだいたい1歳頃に、生まれてはじめて恥の意識を味わう。

 

たとえば、何か楽しいことや面白いことを母親か養育者に知らせて、一緒に喜んでもらおうとしたところ、思いがけず怖い顔で「ダメよ!」と叱られた時に体験する。

 

この年齢の子供は、母親や養育者との結合から、自分を「力を持った重要な存在」ととらえている。

 

ところが、とつぜん「ダメよ!」と叱られると、幼児の万能感は打ち砕かれ恥の意識を味わう。

 

彼らは突如、母親との楽園から放り出される。叱られたのは、そして嫌な気分を味わうのは、自分が悪いからに違いない、と。

 

つづき

 

なかにはこの時の体験が強烈すぎて、恥の意識をうまく克服できない子供もいる。

 

こうして恥の体験を克服する方法をうまく身につけられなかった人間は、恥を味わう出来事を生涯にわたって避けようとする。

 

恥の意識に、人一倍敏感になってしまうからだ。

 

最近の神経生物学の研究によれば、社会化がはじまる頃の脳はまだ、強烈な恥の意識を適切に処理できないという。

 

だからこそ、子供に与えた恥の感情を親が和らげてやらなければならない。

 

 

恥の恐怖の原点はココなんですね。

ホントに幼いころの経験です。

その時の記憶はなくても今も体に刻まれているのです。

 

 

1歳、2歳の頃に「ダメよ!」って叱られたことは

誰にでもあると思いますが、

 

 

どんな叱り方だったのか?

叱ったあとにどんなフォローがなされたのか?

 

 

そこがとても大切だということです。

親の役割って大きいですね。

 

 

自分本位で子供への思いやりに欠け、冷淡な叱り方をする親もまた、

「自己愛人間」である可能性が高いです。

 

 

この時の傷つき経験が

恥に敏感な人間=自己愛人間となる原因の一つになる

ということです。

 

 

恥を回避するために

否認し、冷淡になり、人を非難し、怒りを表すのです。

 

 

恥を感じた時、それを適切に処理できないから

責任転嫁したり、人のせいにするのです。

 

 

「僕のせいじゃない!」

「悪いのはお前の方だ!」

 

 

それくらいとても傷つきやすい

でもそれを自覚できないのです。

 

 

P25~

 

不健全な自己愛の奥には恥の意識が潜んでいる。自己愛人間は恥を健全に処理できない。

健康な人間のように、恥を覚えるできごとに立ち向かい、その感情を中和して前に進むことができないのだ。

 

 

自己愛人間の特徴、その2についてはシリーズ化して書きます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

和姐さんの3冊目になります新刊本が青春出版社より、

4月16日に発売になりましたキラキラ

早々に重版決定飛び出すハートおめでとうございます拍手

 

 

 

リトリーブサイコセラピーとは?

下矢印

 

 

心理セラピーとは?

下矢印

 

 

 

和姐さんの書籍です。

ワークもついてておススメです。

下矢印

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)

 

 

 

インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。

和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?

下矢印

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/

 


リトリーブサイコセラピー大阪基礎コース17期スタートしました!

 

 

東京リトリーブサイコセラピー応用実践コース募集中です!