こんにちは
心理セラピストの野沢ゆりこです。
自己否定が強い人、いつも自分を責めて苦しい人に向けて
根本解決のお手伝いをしています。
今日は寒い一日でした。
今日は近くの内科クリニックで市の健診を受けてきました。
あの健診服に着替えるとどうも気分が暗くなりますな。
あ~病気が見つかったらどうしよう。怖いなあって。
めっちゃ怖がりなのです。
そして血を摂るのも痛いし怖かったです。。。
__________________________
今日も動画の紹介をさせて下さい。
心理とは関係ないですが、好きでよく観てるほっこりする動画なのです。
「食堂あさごはん」という方のYouTube動画
管理栄養士でもある方で、家族に作っているというレシピが簡単・おいしい・手際がいい
仕事がきれいで丁寧、しかもさりげなくて
観ていてとても清々しくなってくるから不思議
普通ほっこりするのは動物の動画かもしれませんが、
私はこの方の声とトーンとテンポ、空気感というのがほっこりポイントです。
若い方だけれどしっかりしてて
小技を効かせた家庭料理を作って紹介していて
しかも「私出来るでしょ」みたいなアピールはしてなくて
めちゃカッコいいと思うのです。
紹介されているマカロニサラダを作ってみたら美味しかった!
簡単だけど一工夫、さりげなくプロの技が盛り込まれています。
マカロニサラダってみんな好きですよね。
誰でもそれなりの出来で作れそうなのだけど
知ってるようで知らなかった美味しい作り方のポイント
それが何か所かあってですね、目から鱗でした。
こちらです。
![]()
この方の動画を観ていると毎回ほっこりするのです。
喋り方とトーンが心地よいのです。
丁寧な暮らし方だなあ。
でもさりげなくプロよねえ。
幸せそうだなあ。
この人の料理が食べられる夫も子供もきっと幸せだわね。
私は料理って好きは好きだけど義務感の方が強くて
ここまで楽しんで作るとかではないなあ。。。
でもこの方みたいに作れたらいいなあ
そんな憧れみたいなものがあります。
あやかりたい!!!
真似してみよう!
作ってみたい!
そう思わせてくれる方なのです。
私、主婦歴が長いのですが、マカロニサラダをこうやって作ったら美味しくなるって
はじめて知りました。
こういう経験が嬉しくて楽しいです。
良かったら作ってみて下さいね。
4つ紹介されているうちのマカロニサラダと大根のサラダも美味しかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
リトリーブサイコセラピーとは?
![]()
心理セラピーとは?
![]()
和姐さんの書籍です。
ワークもついてておススメです。
![]()

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)
インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。
和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?
![]()

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/
只今、モニター様を募集中です。
![]()


