こんにちは
心理セラピストの野沢ゆりこです。
東京、千葉で自己否定が強い人や自分責めで苦しい人に向けて、
根本解決のお手伝いをしています。
今日は風が強く体感温度も低く感じます。
いかがお過ごしですか?
私は久しぶりにスポーツジムに行ってズンバのクラスに参加してきました。
運動でいい汗かいて、サウナも入ってスッキリ爽快です。
このままちょっとお昼寝
もできるわ。でもTVでサッカーの試合
も観たいな。
運動後のけだるい疲労が最高の土曜日です。![]()
今日は、リトリーブサイコセラピー協会のコラムを担当しましたので、
その記事をシェアさせていただきます。
何を書こうかな?と考えた時に、ふと頭に浮かんだ言葉
「自分を幸せにするのに遅すぎることはない」
和さんがYouTubeライブで言った言葉なのですが、
この言葉、私も好きなのです。これを使わせていただこう!と思いました。
このセラピーで私は救われたんです。
このセラピーで自分の世界が変わったとも思っています。
最初は怖かったけれど、あれこれ葛藤しながらもリトリーブサイコセラピーに飛び込んだ時のことを書こう。自分のことを知ってもらうことで、セラピーを身近に感じてもらえたらいいな。
同じように苦しむ人が救われたらいいな。
もう今更遅いと諦めている人に希望を持ってくれたらいいな。
そんな気持ちを込めて書きました。
コラムって本来は自分のことを書くんじゃないですけどね。![]()
初回ということで自己紹介も兼ねております。
ぜひ読んでください。
記事はこちらです。
![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました。
リトリーブサイコセラピーとは?
![]()
心理セラピーとは?
![]()
和姐さんの書籍です。
ワークもついてておススメです。
![]()

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)
インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。
和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?
![]()

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/
只今、モニター様を募集中です。
![]()



