こんにちは

ノザワユリコです。

 

 

連日の猛暑、いかがお過ごしですか?

今日はお稽古ごとの日でした。

 

 

電車での移動ですが行くだけで暑い~

日差しが差すようで大汗かいて着くや、

教室は寒いくらいに冷房が効いていてゲッソリ

 

 

私もメンバーの皆さんも先生も、心なしか元気がない感じでした。

このような時は無理しないに限りますね。

寄り道もしないで帰宅しましたダッシュ煽り

 

______________________

 

 

今日は「言われたことだけやる」受け身の生き方か?

創造性で生きるか?

というテーマで書きます。

 

 

何を隠そう私はずっと受け身な人間でした。

(今もですが...昔はもっとね泣き笑い

 

 

仕事でも人つきあいでも常に受け身スタンス

言いたいことは無かったことにするか、我慢して言わない。

でも言われたことは何でも真面目にコツコツやりました。

 

 

それは何の為かというと

傷つかない為、自己保身でした。

 

 

それに自分が受け身なのは性格なのだから仕方がないと思っていました。

「私って、もともとおとなしい」

 

 

まあ、その方が好感が持たれるし(誰から?)

その方がウケがいいし(誰からのウケ?)

それでいいんじゃないの~と思っていました。

 

 

実際この戦略は成功していました。

 

 

人から悪く言われない

むしろ好感度は高い

傷つくことが少ない

 

 

このような考え方、生き方は昭和あるあるです。

あの時代には好まれていたのです。

 

 

でも令和の時代、これからは受け身ではいられなくなる。

仕事面で「言われたことだけやる」ではAIやロボットに仕事を奪われてしまう。

第一この生き方じゃつまらないよね?って話をしたいと思います。

 

 

精神科医で作家、ユーチューバーの樺沢紫苑先生の著書、

「精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方」

を参考に書かせていただきます。

 

 

image

 

 

この本めっちゃおススメです。

この本の中に、創造性を鍛えよう!というのがあります。

 

 

創造性とは、0から1を生み出す力(アウトプット力)

 

 

でも、受け身の人ってこの創造性が極めて低いのではと思うのです。

 

 

自分が受け身になってしまった理由と、

受け身な人はなぜ創造性が低い、弱いのか?

その極めて苦手な創造性がこれからの時代に必要なこと

 

 

これら3つのことを書こうとしていますが、

私上手く書けるかな・・・・・

ちょっと不安不安

 

 

 

樺沢先生は、仰っています。

 

 

遊ぶことの重要性について

日本人はもっと遊んでいい!

人生に遊ぶことが何故大切なのか?

やることをやってから遊ぶのではなく、

遊ぶからこそストレスを軽減し、脳が働いて仕事も勉強も捗るのですよ!

 

 

ということを切々と説いていらっしゃいます。

 

 

遊びで培われる能力はたくさんあるのだけれど、

その最たるものが創造性である、とのこと。

 

 

あなたは、遊ぶことは悪いことみたいな感覚ないですか?

遊ぶことに罪悪感ないですか?

 

 

わたし、正直ありました。

まずはそこから変えていかないと!

この本を読んで思いました。

 

 

樺沢先生は仰っています。

近い将来、AI、ロボットに仕事を奪われることが予想される中で、

これからの時代に必要なのは創造性を鍛えることだと。

 

 

人から言われたことをそのままやるだけの仕事は

AI、ロボットに置き換わってしまう。

 

 

これからなくなる職業、必要とされなくなる職業もたくさんある。

それとは逆に新しく生まれる職業もまたたくさんある。

 

 

AI、ロボットが持ち合わせていないのが創造性

これからは創造性を鍛えることが必須となるということなのです。

 

 

 

ひらめく力、創造性、発想力のある人には憧れがあります。

芸術家、作家は、もうすっごい憧れ!

 

 

憧れるのは、これが自分には無いから。

しかも創造性とは真逆の受け身で生きているってこと

 

 

この現実をまずは受け入れなくてはいけません。

 

それを踏まえて、自分は何で受け身の生き方なのか?

 

 

受け身の生き方なのは、自己否定の問題と

親との関わりでできたトラウマ、心の傷つきが関係しています。

 

 

私はリトリーブサイコセラピーに出会うまで、

自分が人が怖くて人が嫌い

おまけに自分のことも嫌いだとは自覚していませんでした。

 

 

意思や欲求を人前で表現することを禁止していました。

表現しないだけで、ちゃんと意思や欲求はあったので

 

 

それを満たすのは人前や人と一緒ではなく一人の時だけ。

ひとりでこっそり隠れてという感じ

 

 

それくらい人を避けて

一人でいることを選んでいました。

 

 

人前ではいい人を演じて本当の自分は隠していました。

そうしているうちに苦しくなってもっと人を避けたくなりました。

 

 

いろいろ興味はあって好奇心も旺盛なので行動するのですが、

行動はたいがい一人(回避なのです)

 

 

しょうがなく仕事や付き合いで人と関わる時はこんな感じです。

 

 

人前では黙っているか、謎にニコニコ

人に付き従う

人の言われた通りにする

人から指示があるのを待つ

人から言われたことだけやる

前例通りにする

人から言われたことはまじめにコツコツやる

人から教えられたことを教えられた通りにやる

 

 

やらされてる感があるから怒りは感じる。でも本音は抑圧する。

嫌だなあと思っても我慢する。文句は極力言わない。

余計なことは言わない、やらない

 

 

でないと、ろくなことにならない

でないと、自分を守れない

 

 

実はこれは幼少期の感覚です。

親につき従ってきた感覚のまま。

大人になって親につき従う必要は無くなってもそのままなのです。

 

 

幼少期は自分の意思や欲求を表現したら、

思ったように行動したら

 

「何やってんだ!」

「バカじゃないの!」

「生意気に!」

 

一方的に

怒られる

罵倒される

否定される

嘲笑される

嫌な目にあう

嫌われる

見捨てられる

居場所を失う

生きて行けない

ような感覚になっていたということ。

 

 

5歳くらいまでの人間関係、つまり主に親との関わりが、

そのまま他人との関わり方になり

その人の性格を作り、

生き方の土台となってしまいます。

 

 

人に近づかない方が安心

人は信用できない

一人の方が安心

自分を出さない方が安全

人は恐ろしいもの

人は意地悪で搾取する嫌なもの

 

 

だからひっそりとしていよう

目立たぬようにしよう

言われたことはちゃんとやらなければ

親に従う

それ以外はない

 

 

幼少期にそのように学んでしまったのです。

自分の欲求や意思を諦めたのです。

 

 

私のような受け身で回避の人間が変わっていくにはどうしたらいいか?

5歳までの感覚をセラピーで扱って

トラウマ、傷つきをセラピストと一緒に再体験して

認知の歪みをとっていきます。

 

 

え?私はこれでいい、受け身でいいという方はそれでいいと思います。

生き方は自由に選んでいいと思います。

 

 

でも、私の人生これでいいのかな~って

何かとイライラ、モヤモヤしているという方に向けてですが、

 

 

セラピーなどで過去を癒すことも大切ですが、

一番大切なのは、受け身である自分が変わりたいかどうか?です。

 

 

変わりたいなら行動してみる

怖くても小さいことから行動してみる

小さな成功体験を積んでいく

 

 

これしかないと思います。

 

 

受け身の生き方を変えていくということは、つまり

 

 

自発的に動く

主体的に動く

創造性を持つ

リーダーシップを持つ

ダイナミックに動く

挑戦する

自分から発信する

 

 

というようなことです。

 

 

これを書いてみて

いまだに「憧れる~!」と思っているので、

まだそうなっていないのだなと思います。。。

 

 

創造性=0から1を生み出す力(アウトプット力)

 

 

この力をつけたい!

今からでも創造性鍛えていきたいと思います。


 

 

 

    

まとめ

 

 

受け身とは、自己保身や人を避けたいという気持ちの表れ。

 

 

受け身の生き方は幼少期、

主に親につき従ってきた過去が関係している

でもこの生き方は変えられる。

 

 

受け身の生き方では

やがてAIやロボットに仕事を奪われる。

 

 

AIやロボットに勝つには

創造性つけることが必須。

 

 

受け身の生き方と創造性って

相反するくらい違う。

 

 

創造性が低い、弱いのはそれが育まれる環境で育たなかったから。

 

 

樺沢先生が言うように、

積極的に遊ぶことで創造性は鍛えられる。

 

 

受け身の生き方を変えるには

積極的に遊ぶべし!

 

 

受け身の生き方と創造性を発揮して生きる方、

どっちが楽しそうですか?

想像してみて下さい。


 

じゃあ創造性を鍛えるってどうやるの?については次回に書きます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

謎の愛想笑いをしていた過去のワタシ

笑いたい時だけ笑いたい

 

 

リトリーブサイコセラピーとは?

下矢印

https://yourexcellence.jp/

 

 

 

心理セラピーとは?

下矢印

 

 

 

和姐さんの書籍です。

ワークもついてておススメです。

下矢印

新刊発売「自分を縛る禁止令を解く方法」 | 株式会社ユアエクセレンス(リトリーブサイコセラピー) (yourexcellence.jp)

 

 

 

インナーチャイルドワークのCD、音源データも発売中です。

和姐さんの音声の誘導でインナーチャイルドと繋がってみては?

下矢印

https://www.yourexcellence.jp/shop/inner-childcd/

 

 

 

只今モニター様を募集しています。

下矢印