こんばんは。
 
 
お元気ですか?
 
 
私は 元気でいますよー。
 
 
今日も 一日中良い天候に恵まれました。 
 
 
 
 
先週くらいから、、、、
 
疲れが溜まっていたのか 足の土踏まずあたりが 浮腫んでいました。
 
 
今日は ふつうに戻っていたので 元気を取り戻したようですね。
 
 
足が浮腫むことなんて ほとんどないので 身体のどこかが 悪いのかな と思いました。
 
 
そうしたらね~
 
 
月曜日に  身体の疲れが ドッと出て 特に目のあたりに 疲れを感じましたよ!
 
 
年のせいなのか 疲れを感じるのが 鈍くなっているようです。
 
 
 
 
最近 思ったこと、、、、
 
疲れた時などに なぜか 野菜が 食べたくなります。
 
 
小さいときは 好きではなかったので イヤイヤ食べていました。
 
 
野菜は体にいいものなのですが、子供の私には よくわかっていなかったようです。
 
 
なぜ 野菜を食べたがらなっかたのか
 
 
それには 理由がありました。
 
 
私の 父と母は お肉があまり好きではなかったこと。
 
 
また父が 魚はカレイの味醂漬け以外は 好きではなかったこと。
 
 
そうすると どうしても 野菜中心のおかずになってしまいます。
 
 
農業を 経営していることもあって 野菜は たくさんありました。
 
 
人にあげても あまるくらい あったのでしょうね。
 
 
そのおかげで おかずは毎日 野菜。
 
 
それも毎食 野菜のおかずなんですよー。
 
 
イヤになってしまいますよね~。
 
 
なかには 美味しくいただけたものも たくさんありましたけどね。
 
 
小さいときは 仕方なく 食べていたような野菜も 今では 食べたくて 食べたくて 食べています。 
 
 
なぜでしょうね?
 
 
年齢が増すにしたがって 野菜が 食べたくなるような気がします。
 
 
小さい時から ずーっと食べていたものなので 身体が必要とするのしょうね。
 
 
食べたあとは 身体が 安心しているような 気さえしますよ。 
 
 
身体が 喜んでいるのでしょう。
 
 
 
 
日曜日に、、、、
 
ジャパニーズフェスティバルがあったので 行ってきましたよ~。
 
 
次女が 変な顔をした人がいると 言うので 見ると ひょっとこのお面ではありませぬか!
 
 
何十年ぶりにみたでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
相撲
相撲が体験できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
千本つり 
ロープを引いて なにが当たるかお楽しみ!
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨーヨー釣り
懐かしい~。
 
 
他にも ボールすくい
 
 
太鼓たたきもありました。
 
 
次女がボールすくいをしたいと言うので やらせてみると、、、、
 
 
みごとに 3個もとれました!
 
 
4歳の子にしては なかなか上手でしたよ。
 
 
日本食も 豊富にありました。
 
 
他にも 韓国や チベットの食べ物までありましたよ。
 
 
たい焼きが食べたかったのですが 人が多く並んでいたので 断念しました。
 
 
 
 
帰りには こんなものを見かけましたよ!
 
 
ちょうちん
 
image
 
 
 
 
 
 
 
鳥居
 
 
 
一緒に フェスティバルに来ていた友達の家が近かったので お茶をご馳走になりに 寄りました。
 
 
家に着くと 大きな犬が3匹に 子犬が1匹 それに猫が 2匹もいました。
 
 
スゴイ数ですね!!!
 
 
家も とても大きかったー。
 
 
掃除が大変そう~。
 
 
 
 
火曜日
 
幼稚園では おじいちゃん おばあちゃんを お迎えして 一緒に楽しい時間を過しました。
 
 
ピンクが おじいちゃんの手!
 
 
オレンジ色が おばあちゃんの手!
 
 
水色が 次女の手!
 
 
あれれ、、、 次女の親指が 半分ない!!!
 
 
ハサミできるときに 間違えて 切ってしまったようです。

image
 
 
 
 
今日は 日本人の お友だちを誘って 皆で 公園へ 行きました。
 
 
暖かかったので ゆっくりできました。
 
 
子供たちは 楽しそうに 遊具で遊んでいましたよ。
 
 
朝夜は冷えますが 日中は 冬でも この時期は 20度以上になるので 暖かいです。
 
 
天気のいい日は 外に出ないと 損するような気がしませんか?
 
 
子供たちは 外で遊ばせるのが 一番いいように思います。
 
 
 
 
今週も あともう少しで終わりますね。
 
 
週末楽しんでください!
 
 
私も 娘と 思いっきり楽しみまーす!!!
 
 
疲れそうですが、、、、、、、。
 
 
倒れない程度で 娘の相手をします 爆  笑