5月12日 「母の日」 には 会う人 皆んなに ”母の日おめでとう” と 言われました。
 
 
午後に 義両親のところへ行き 花と ターキッシュ コーヒー(トルココーヒー) ひと瓶を 義母に プレゼントしました。
 
 
一緒に 少し早い 夜ご飯を食べ 
 
 
おしゃべりしながら 楽しく 時間を過ごしました。
 
 
 
 
家に 帰ってきたのは 8時ちかくでした。
 
 
娘が 寝るには まだ早い時間ですが 
 
 
疲れて 車の中で 寝ていました。
 
 
可愛そうですが  汗💦をかいた 身体を洗うのに 起こしてしまいました。
 
 
簡単に さっと 身体だけ洗ってあげ ベッドに 寝かせました。
 
 
朝まで グッスリ眠っていましたよ。
 
 
 
 
次の日の朝
 
幼稚園へ行くのに 起こしにいくと・・・・・・・
 
 
すぐに 目が覚め 「ままー きのう ぷれぜんとあけなかったね」
 
 
私 「そうだねー 忘れていたね。 お洋服に着替えたら プレゼント開けてみようか?」
 
娘 「うん」
 
 
 
 
私も 「母の日」に 母に 電話するの 忘れていました!
 
 
気がついたときには もうすでに 母が寝ている時間!!
 
 
明日電話するつもりで ラインに ”母の日おめでとう” と だけ 書いて送りました。
 
 
 
 
長女からも 1日遅れで ”母の日おめでとう” と ラインで 送られてきました。
 
 
「母の日」 に 送ったはずなのに インターネットのコネクションが 良くなくて 送られていなかったようです。
 
 
 
 
これが 次女から頂いた 母の日のプレゼント!
 
 
 
 
 
開けてみると・・・・・・・・・
 
 
 
 

素敵なメッセージと一緒に 素敵なプレゼントが 入っていました。

 
 
 
 
 
 
 
 
私 「うわー ステキ!ありがとう。」
 
 
娘 「どういたしまして」
 
 
 
娘が 私のために一生懸命 作ってくれました。
 
 
世界にたったひとつしかない 紙ナプキン立て。
 
 
お金では買えない 娘の大切な気持ちのこもった プレゼントハート
 
 
一生 大切にしますね!
 
 
ありがとう!!!
 
 
お母さんも 神様からお預かりした子だと思って 大切に 育てられるよう頑張ります!
 
 
包み紙も 手づくりで 娘が描いた絵でした。 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは 帰りに 義両親から 頂いたもの。
 
 
アボガド、 熟し過ぎたキュウイ、柿
 
 
 
柿の時期ですね。
 
 
まだ硬いので もう少しおいてから 食べます。
 
 
キュウイは 今日中に食べなきゃ!