明けましておめでとうございます。
 
本年もよろしくお願い致します。
 
皆様にとってより佳き年になりますように。
 
 
 
 
 
 
 
 
長女が無事 家に 戻ってくることができました。
 
 
4ヶ月以上も 家を離れていましたからね。
 
 
家族みんな 大喜びです。
 
 
 
 
9時間の時差があるため 体が慣れるまでに 三日間くらい かかっていました。
 
 
日中に眠くなり 夜は 朝の4時くらいまで 眠れなかったようです。
 
 
 
 
空港から 家まで 車を走らせているときに 長女が 「オーストラリアの匂いがする」 と とても喜んでいました。
 
 
やっぱり 家が 一番ですよねびっくり!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12月31日
 
花火を見に ゴールドコーストへ 行きました。
 
 
午前中に 義両親のところへ行き お昼ごはんをご馳走になりました。
 
 
その後で 長女を 友だちの家へ 連れて行きました。
 
 
何人かのお友達と一緒に 花火を見に行くことになっていたからです。
 
 
長女は このまま友だちの家に泊まり、私たちは 義両親の家に泊まらせていただきました。
 
 
子供のための 花火の打ち上げが 20時にあったのでそれを見に行きました。
 
 
ものすごい人でしたよ。
 
 
次女は 花火の音が怖くて 泣き出しました。 
 
 
自分で 耳を押さえていましたが 上手くふさがってないのでは と 思い 私が 耳を手でふさいであげました。
 
 
泣き止みは しましたが まだ 怖がっているようでした。
 
 
そんなに 長くはなかったので 最後まで 何とか 見ることが出来ました。 
 
 
 
家へ帰る途中 車が 渋滞していて なかなか前へ進めませんでした。
 
 
家に着くなり シャワーを浴びて 娘を寝かしつけましたが 私も一緒になって 朝まで寝てしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1月1日
 
朝から 天候が良く 朝ごはんを食べてから 皆で 海へ 泳ぎに行きました。 
 
 
人が沢山来ていましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
娘は 海で遊んでから 遊び場でも遊びました。
 
 
 
 
 
 
 
 
裸足で遊んでいました。
 

 
 
 
 
 
 
 
夕食は 友達のうちでご馳走になりました。
 
 
なんだかんだおしゃべりをしていると あっという間に 20時。
 
 
家に着いたのは 21時過ぎです。
 
 
シャワーを浴びて 寝ました。
 
 
 
以上です。
 
 
 
 
 
 
 
では、おやすみなさーい眠い