24日
 
こんなにたくさんのスウィーツを カンボジア人のお友だちから頂きました。
 
 
箱いっぱいにですよびっくり!!
 
 
明日 おともだちの家に もっていきます。
 
 
皆で食べる方が 美味しいですものね。
 
 
 
 
 
彼女のご主人は ベーカリーショップのマネージャーとして 働いていらっしゃいます。
 
 
ときどき ナッツと ドライフルーツが いっ~ぱい入った とても美味しいパンを わざわざ 家まで 届けてくださいます。
 
 
ありがたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
25日
 
今年は ゴールドコーストに住む お友だち家族と一緒に クリスマスを過ごしました。
 
 
表玄関のドアには 手作りのリースが 飾られていました。
 
 
鳥は クリスマスの前に 私が プレゼントしたものです。
 








テーブルが 綺麗にセッティンされていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスマスツリーのポテトサラダ
 
オシャレなサラダですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
娘が おばさんに お願いされて 何か作っていますよ。
 
苺と生クリームを使って サンタさんを作っていますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
できましたね。
 
あら、可愛らしい うへ
 
これを皆んなに食べてもらうために お皿ごともって 歩き回りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
テーブルの上に食べ物が並びだしましたよ。
 
美味しそう ごちそうさま
 
 
 
 
 
 
 
 
お腹いっぱい ご馳走になりました。
 
デザートを食べたいところですが お腹がいっぱいなので もう少し後で 食べることに。
 
 
 
 
 
 
 
パブロバ
 
メレンゲで できています。
 
 
ケーキではなくて デザートのようなものになります。
 
 
まず 生クリームを上にぬり その上にフルーツをたっぷりとのせます。
 
 
メレンゲが甘いので 生クリームには 砂糖は入れていません。
 
 
食べてみると なかなか美味しいんですよ。
 
 
今回は  手作りのアイスクリームを作って持ってきたので アイスクリームと一緒に 頂きました。
 
 
アイスクリームとの相性があいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
美味しいものを おなかいっぱい食べた後は 少し体を動かして 余分なカロリーを 消費させなければいけませんね 笑 
 
 
皆で ボタニカルガーデンへ お散歩に行きました。
 
 
けっこう人が 来ていましたね。
 
 
娘は 遊具で遊べて 大喜び 笑顔
 
 
 
 
 
 
 
 
家に戻ってきて 時計を見たら もうすでに 18時びっくり!!
 
 
時が経つのは 早い。
 
 
お腹が空いていたので 皆んな それぞれに あまりものを食べていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
おしゃべりしながら 食べていると・・・・・・
 
 
もう少しで 20時。
 
 
そろそろお暇しなくては と 思っていたら・・・・・・・・・ 
 
 
長女から電話がかかってきました。
 
 
風邪をひいていましたが 元気になったようです。
 
 
明日 マケドニアを発ちます。
 
 
無事に 家まで 戻って来られますように ごちそうさま
 
 
 
 
 
 
 
 
楽しい時間は あっという間に 過ぎさるものですね。
 
 
帰りには たくさんの お土産を頂きました。
 
 
はぁとv
 
 
また来年ね。