皆さん こんばんは。
 
 
こちらは 今日も 蒸し暑い 一日でした。
 
 
朝から 暑かったので 食欲もあまりなく のみものだけ飲みました。
 
 
私が コンピュウーターに向かって 何かしているときに 長女が 「お母さん 何か冷たいものでも飲む?」 
と聞いてきたので 私は 「飲みたい!」 と言いました。
 
 
しばらくして 長女が 冷たいルイボスティーを作って もってきて下さいました。 ペパーミントの葉ものせてね。
 
{076DDA79-901F-40A0-B849-91AE88B5FDAD}
ん~冷たくて美味しいブルーハーツ
コースターは長女の手づくりです。
 
 
 
 
長女に 朝ごはんを食べていないことを 話すと、、、、、、
 
長女 「何か作ってこようか?」 
 
私 「いいの?」
 
しばらくして 長女が 戻ってきました。
 
長女 「お母さん、作ってきたよ。」
 
私 「ありがとうお願い
 
{DFF24A9C-0EC8-4B45-92C6-F46C704A844E}
私の大好きなものばかり。 ≧(´▽`)≦
 
 
 
 
 
 
3歳の娘が起き上がってきたようです。
 
目を覚まして娘が 言ったことは? 
 
 
「おかあさーん」  でした。 (‐^▽^‐)相変わらず 声が大きい
 
 
私 「今日は プールに行こうか?」
 
 
娘 「ヾ(@°▽°@)ノ」 嬉しそうです。
 
 
朝ごはんを食べさせてから 友だちに お願いして プールに 入らせてもらうことにしました。
 
 
水が大好きな子なので 何時間でも入っていられます。
 
 
水に浸かっているだけでも いいみたい。 
 
 
お友だちも あとから プールに 遊びに 来ましたよ。
 
 
まだ1歳にならない お嬢ちゃんを連れてね。
 
 
娘に 可愛いピンク色の浮き輪をかしてくださいました。
 
 
はじめは お友だちが 娘と一緒に 遊んでくれました。  
 
 
娘は だんだんと 浮き輪にも慣れてきたようです。
 
 
浮き輪を使って 自分ひとりでも 泳げるようになってきました。 
 
 
そろそろ帰ろうかな? と 思っていたところに 娘が 「おかあさん、ひとりでおよいでみる」 と 言うから 泳ぎを 見てあげることにしました。
 
 
浮き輪にしっかりつかまって 両足を 一生懸命 前後に 動かしています。
 
 
私は 「頑張って、OOOOちゃん!」 と 声掛けします。 
 
{3F16ECCC-8D32-4251-9D75-07B088F883F6}

 
 
 
私 「あともう少し、頑張って!」
 
娘 「がんばる!」
 
と 言って 一生懸命に 足をパタパタさせて 泳いでいます。
 
私も 必死になって 応援します。
 
{F6E6E00B-3922-4AF4-BC45-24A2E013762B}

写真には 撮りませんでしたが 最後まで 泳ぎきりました。
 
プールの端から端までです。
 
本人は もちろんのこと、私も 本当に嬉しかったー。 ヾ(@^▽^@)ノやったね!
 
よく最後まで 諦めずにやり遂げました。 (^∇^)頑張ったね! ありがとう。
 
 
 
 
 
夜の7時
 
3歳の娘は プールで 体力を使いきったのでしょう。
 
 
疲れていたようです。
 
 
変な時間に 寝てしまいました。 ( ̄▽ ̄)
 
 
このまま 朝まで 寝てくれれば よかったのですが・・・・・・・・・
 
 
o(_ _*)o 残念、 8時に起きてあがってしまいました。
 
 
今日は 娘も 私も いつも以上に 遅い時間に 寝ることになりました。
 
 
 
おしまい 
 
 
 
 
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました。 m(_ _ )mペコ
 
お身体を大切に。