(^ ^)         いつもブログを見に来て下さり、ありがとうございます。

 

また、読者登録して下さった方々や いいねして下さった 皆様方にも お礼を 申し上げます。

                 本当にありがとうございます。

                      (o´・ω・`o)ペコ

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

皆さん お元気ですか?

 

 

なんだか 久しぶに ブログを書いて いるような 感じがいたしますが、気のせいでしょうか?

 

 

はい、4日振りですね。

 

 

ブログを 毎日 書きたい 気持ちは あるのですが、どうやら 眠さには 勝てないようですね、私は。

 

 

若くないことも あるのでしょう。

 

 

2歳の娘と 日中 遊ぶのには 結構な 体力を つかいます。

 

 

せっかく 遊んであげているのに 娘が楽しくなければ 何のために 遊んであげているのか わからないし、私も 残念な 気持ちになります。 

 

 

娘に 喜んでもらえるのが 一番なんですね。 (^∇^)

 

 

家で 静かに お人形さん 遊びばかり  しているわけには いかないんです。

 

 

外にも 連れて行ってあげなければならないし、一緒になって 体を 動かさなければ ならないんです。

 

 

娘は、じーっと しているよりも 体を動かしているほうが 好きみたいだし。

((´・ω・`;))私は疲れてしまいますが、仕方がないですよね。

 

 

長女が ピアノを 弾くと、音に合わせて 踊りだします。

 

 

長女の好きな BTS の 歌を かけると、これまた お姉ちゃんと一緒に 踊りだしてしまうんです。

 

 

外では かけっこしたり、鳥がいれば どこまでも 追いかけて行くし。

(°_°)見ていないと、いなくなってしまう可能性は 大 なんですね。

 

 

夜は 遅くに寝るし Σ(ω |||)

 

 

昼寝をしなくても 夜 寝る時間が 遅いことも しばしばあるの。 (T_T)

 

 

と 言うわけで、 娘を 寝かしつけるときに 私も一緒に 朝まで 寝てしまうことが よくあるんですね。 w( ̄o ̄)wやりたいことはいっぱいあるのにね。 茶碗洗いや掃除など。

 

 

昨日は 長女が 肩揉みを してくれたんですよ。 (^∇^)元気100倍!と まではいきませんが、元気になりました。

 

 

そのおかげで、もう食べて なくなってしまった キフリ(マケドニアのパン)を作ろうと 思う気持ちになりました。 o(^▽^)o

 

 

今朝は 5時前に起き、まずは 昨晩できなかったことを していました。

 

 

キフリ作りは 長女が 起きてから 取り掛かりました。

 

 

あまり 天候が 良くなかった ために、発酵時間が 2時間も かかりました。

 

 

前回と 同じように 上手に できましたよ! (^∇^)

 

 

続きはこちらでご覧下さいね 右矢印 皆様 お元気で お過ごしでしょうか?