皆さんこんばんは (=⌒▽⌒=)

 
ブログを見にきて下さって、本当にありがとうございます(o^^o)
 
また、読者登録して下さっている方々にもこの場をかりて感謝のお礼を申し上げます。
 
 
さて、今日は近所に住むパキスタン人のおばあちゃんのお話をさせて頂きます。
 
昨日、今日と夏のような暖かさ
 
の中は少し寒いかなという感じですが、外は日差しが強いせいで暑い😵と感じるくらいでした。
 
暖かい気候だと、必ず家から出てくる近所のおばあちゃんがいます。
{0D50C2CF-D2E0-43DD-9B48-AEFD0525341C}
パキスタン人のおばあちゃん 
(‐^▽^‐)
 
ご主人さんと息子さんの3人暮らし。
 
外に出てきても、いつもひとりで寂しそうに座っています。
 
言葉がわからないので、お友だちもいないのでしょう。
 
私は可哀想に思い、おばあちゃんを見かけると必ず挨拶をし、話しかけています。
 
言葉はわかりませんが、話しを聞いてあげることはできます。
 
今日はラッキーなことに、ときどきビスケットをくれるインド人の奥様が外にいましたー (*^▽^*)
 
娘さんのお散歩にと外に出ていたのでちょっとだけ通訳をお願いしましすと頼んだら、快く受け入れて下さいました
ヾ(@^▽^@)ノ ありがとうございます。
 
名前はMeedamoda(ミーダモダ)。
 
誕生日がわからないので、だいたい60歳くらいだと言っていました。
 
オーストラリアにきて3年たっているそうです。
 
お子さんは息子さんが4人、娘さんが2人の6人。 お孫さんは3人。
 
一緒に住んでいる息子さんは5番目のお子さん。
 
5人のお子さんとお孫さんはパキスタンにいるそうです。
 
ミーダモダおばあちゃんはパキスタンに帰りたいそうですが、国の事情が悪いために帰れないそうです。
 
愛する家族と離ればなれで暮らすことはどれほど辛いことでしょうか ショボーン
 
一緒に住んでいる息子さんのこともずーっと前から気になっていたので少しだけ聞いてみました。
 
今はご両親と住んでいますが、もしもご両親がいなくなってしまったら、ひとりになってしまうと、、、かわいそう 。゚(T^T)゚。
 
よけいななおせっかいかとは思いましたが、思いっきって聞いてみたんです (>_<)
 
「 結婚相手が見つかるといいですね。」
 
そしたら、なんと言ったと思いますか。 
 
相手がいるんだそうです 
 
私は嬉しくなって、思わずミーダモダおばあちゃんを抱きしめてしまいました ヾ(@°▽°@)ノ
 
そうしたらおばあちゃんは私にキスしたの 
 
相手の方はマレーシア人🇲🇾で、もう少ししたらこちらに来られるそうですよ。
 
インターネットで知り合ったそうですよ。
 
おや、なんだろ?
 
エッ‼︎ 髪の毛が長い!
{D64775FB-48EC-4DCB-B474-BEDA2AAAFF4E}

生まれた時から一度も髪の毛を切っていないそうです。
 
それにしても、短いかなと思いましたが。
 
あと、パキスタンでは1日3食ご飯を食べていたそうですが、オーストラリアにきてから体調を崩してしまい、1日に1食しか食べていないそうです。 
 
経済的にも大変そうなので、たまあにですがパン🍞をあげたりもしています。
 
もっといろいろと聞きたいことはあったのですが、娘さんのお散歩をしに外に出てきていたインド人の奥様にわるくて。
 
この辺で終わりにしました。
 
でも、少しでもおばあちゃんのことがわかったので本当によかった (o^^o)
 
今度家に招待して、一緒にお茶が飲めればいいなと思っています (*^▽^*)
 
 
こちらでも更新しています