明けましておめでとうございます。
昨年は わざわざ つまらぬブログをみに来てくださりありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
『読者登録』 『いいね』 も本当にありがとうございます。
ブログをみに足を運んでくださる方々にも感謝いたします。
今後もよろしくお願いします。
ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいましたか?
私は 疲れ気味でしたが、、、
最近になって 少しずつ 疲れが とれてきているような 気がいたします。
忙しくなってきたのは 昨年の12月あたりからです。
それから じょじょに いろいろとやる事が増え・・・・・
昨日まで 忙しかった 

今日は 少し余裕がありましたので 新年のご挨拶だけでもしておこうと思い 顔を出しました。
が、
せっかくなので
長い間 お休みもしていたことだし
今までのことを 簡単に お話ししようと思います。
*12月に入る前に 次女とふたりで クリスマスツリーを出しました。
前回のクリスマスツリーと何が違うかおわかりですか?
飾りが増えました。
これは 長女が妹と一緒に作るのにKマートで買ってきたものです。
色をつけるだけなので 小さな子供でも簡単に作れます。
サンタクロースだけではなく 他にも トナカイ プレゼント 雪だるまなど 全部で 8種類。
可愛いですよね。
あとは 次女が幼稚園で作った クリスマスツリーの飾り。
これひとつだけではなく もっとたくさんあります。
クリスマスツリーが賑やかになってよかった!
*幼稚園の お友達のお母さんに誘われて 娘さんが 通っている 体操教室での クリスマスパーティーに参加してきました。
せっかくのお誘いですものね、行かなきゃ。
これは 先生が 子供たちに クリスマスのお話しをしているところです。
箱の中から クリスマスにちなんだ物が飛び出てくる仕組みになっているんです。
子供たちは 何が出てくるのかと 興味津々で みています。
普段の練習場を開放してくださり 遊ばせて頂きました。
次女は お友だちと一緒に 楽しそうに遊んでいましたよ。
今年から 次女をここの体操教室に通わせたいと思っています。
*子どもたちのための クリスマスパーティーにも参加してきました。
ここで 私は 子供たちに 折り紙を教えてあげました。
はじめてやる子がほとんどでした。
慣れないせいもあってか 簡単な折り方を教えても なかなか上手くできません。
それでも 最後まで やってくれたので 嬉しかったです。
新しいことに 試みる気持ちがあることは 良いことです。
他にも ぬり絵、ゲームなど 子供たちが好きそうな 遊び道具が色々と用意されていました。
ジャンピングキャッスルもありましたよ。
それから 次女の大好きな ピニャータも。
ピニャータとは 紙製のくす玉の中にお菓子やオモチャなどを詰めたものです。それを棒を使って 子供たちが順番に 割れるまで叩いていきます。
最後に サンタさんからプレゼントを頂いて パーティーは終わりました。
子供たちの 笑顔の耐えることのない 素晴らしいクリスマスパーティーだったと思います。
子供の喜んでいる姿を見る大人たちも 嬉しそう。
*25日の朝には 、、、、
次女が目を覚まして みたものは・・・・・・
そう、サンタさんからのプレゼントでしたー。
フローズン1と ライオンキングのDVD。
そして フローズン2のパズル。
次女の喜びはまだ続きますよ~
クリスマスツリーの下にあるプレゼントをサンタさんに変装したお父さんからもらいました。
次女のプレゼントがいちばん多く、大喜びしていました。
小さい子ですから 愛を注ぐことによって 優しい子になり、大人になったら 自分がされたように 小さな子にそうして欲しいという親の願いが込められています。
まだまだ 嬉しいことは続きますよー。
ゴールドコーストにいる友だちの家に 数家族が集まって クリスマスをお祝いしました。
クリスマスランチは最高でした!
私は チキンとヘルシースナックを作って持って行きました。
楽しい時間は 夜まで続きました。
このままずーっと いたかったけど
そういうわけにもいきませんね。
帰りの車の中で 次女は疲れて 寝てしまいました。
楽しい時間は 夢の中でも続いていたらいいのにね。
*クリスマスから2日後には 主人の妹家族がオーストラリアへ遊びに来ました。
ほとんど毎日のように 時間を一緒に過ごしています。
水曜日から シドニーへ観光に行っています。
長女も一緒に 連れて行ってもらいました。
彼らは あと1週間もしたら ヨーロッパへ帰ります。
明日 戻って来るので 帰られるまで また一緒に時間を過ごすことになります。
皆さまはどのように 年末年始を過されましたか?
日本は 冬なので 寒いですね。
お体を大切になさってください。
オーストラリアは真夏で 毎日とても暑いです。
雨が降らない。
日中は日差しが強いですが 夜は涼しく 過ごしやすいです。
昨年までは 真夏だと 夜も暑くてなかなか眠れなかったのに。
気候が変わったようですね。
山火事には 最高の条件が揃っているせいもあり 大変な状態が続いています。
一日でも早く 火が消えるよう 心から願うばかりです。
皆さまにとって 昨年よりも 良い年を迎えられますように。
最後にもうひとつ。
私が若い時に好きで よく聞いていた歌を 2曲ご紹介します。
1曲目
マドンナの”La Isla Bonita” 美しい島
2曲目
アイリーン・キャラの”Frashdance What A Feeling”
では、また ブログでお会いしましょう。