こんにちは
先日、またひとつ歳を取りました。
子供の頃、ケーキだ何だと待ち望んだ誕生日が、ある年齢からまた歳を取るのかと好ましくないものになり、現在はそれすらもなく、ただ普段と変わりなく過ぎていきます。
余り年齢を訊かれることはなくなりましたが、たまに訊かれると「え~と、毎年変わるので……」と言って誤魔化したりします
空気読んでくれる方は、笑って終わらせてくれます。
自分の年齢ならば冗談になるのですが、家族の年齢だとその言葉通り、いくつだっけ?と西暦から計算しないと答えられない時があります。
姪の年齢を聞いて、歳を取るはずだわ~と思うのは、毎度変わりなく起こるものですね
それでは、年末の昭和記念公園の続きです。
ヤマガラさんが近くで撮れたので、可愛い仕草を創作会話でご紹介します
ヤマガラさんの探し物は何ですか?
ユ「あっ!ヤマガラさんがこんな近くに居ますよ!
モデルをやってくれるか頼んでみましょうね」
↓
ユ「ヤマガラさ~ん、良かったら写真のモデルをしてくれませんか?」
↓
ヤ「今、ちょっと手が放せないので、好きに撮ってください」
↓
ユ「あれ?忙しそうですね?」
↓
ユ「何か探しているみたいです」
↓
ユ「あっちかな?」
↓
ユ「それともこっちかな?って感じですね」
↓
ユ「う~ん……」
↓
ユ「やっぱりあっちかな?って?」
ユ「ヤマガラさ~ん、探し物はなんですか?
見つけにくいものですか?」
↓
ユ「草の中も」
↓
ユ「石の間も」
↓
ユ「探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?」
↓
ユ「それよりヤマガラさんの可愛く踊る姿を撮らせてくださいよ~♪一緒に踊るのは無理だけど~ 」
↓
ヤ「冬季の採餌活動は死活問題なのでお断りします。
呑気に踊っている場合ではないんです」
↓
ユ「ヤマガラさんは夢の中よりも現実を選んだようです」ちゃんちゃん♪
↓
当ブログの読者様なら きっとネタ元の曲が分かりますよね
分からなかったら「夢の中へ」でググってね。
年末でしたが、立川口には沢山の人が並んで開園を待っていました。
普段の休日くらいの人の多さに驚きました。
↓
それでも入園してみると閑散としていました。
あの並んでいた人々は、どこへ行ったのでしょうね?
昭和記念公園ってホントに広いのですね。
もう少し野鳥、続きますm(__)m
↓
【当ブログの画像の貸出・掲載について】
当ブログは著作権を放棄していません。
よって無断で商用などに使うことはご遠慮ください。
個人で商用でないブログなどに載せたい場合は、画像引用元の記載(ユリカさんから借りました とか 出典:野鳥好きのあなたへ 等 書き方は何でもいいです)と当ブログへのリンクかリブログをお願いしますm(__)m
ここまでご覧いただきありがとうございました