00宮島大鳥居と鹿

 

鳥写真索引ページは
こちら(1)こちら(2)

 

 

こんにちはニコ

広島・呉・宮島 2023年1月27日(金)~30日(月)3泊4日の旅の続きです。

旅レポも最終日に入りました。

旅行4日目の朝の散策から始めます。

 

 

朝、ホテルの窓から眺めた大鳥居の景色です。

01朝の窓からの風景大鳥居方面

 

 

目の前の建物の上にいたトビさんです。

可愛いお顔♪

02屋根の上の鳶

 

 

前日の日曜日、多くの人が歩いていた有之浦沿いの道。

平日の朝は誰もいません。

03朝の宮島

 

 

商店街もまだシャッターが閉まっている店が多く閑散としています。

04朝開店前の商店街

 

 

宮島のおしゃれなスターバックスです。

05宮島のおしゃれなスターバックス

 

 

石鳥居まで来ました。

ここも誰もいません。

いいですね、こういう静けさも味わいたくて宮島で宿泊したので嬉しいですにやり

06嚴島神社石鳥居

 

 

おや?あちらに鹿さんがいますねねー

07嚴島神社参道

 

 

こちらを気にしています。

08参道に鹿

 

 

近付いてみたら大鳥居と一緒に撮れましたニコ

09参道に鹿

 

 

ここで砂浜(干潟)に降りてパノラマで大鳥居周辺の景色を撮ってみました。

10朝の大鳥居パノラマ

 

 

嚴島神社の前は海水がそれ程来ていないので、大雨の後に大きな水たまりがある、くらいの感じです。

11朝の嚴島神社

 

 

続々と鹿さんたちが干潟に降りてきています。

12干潟に降りてくる鹿

 

 

海水のある所にも鹿さんがいます。

13干潟を歩く鹿

 

 

引き潮で人がそれ程居なければ、なのかな?こうやって鹿たちが降りてくるのですね。

14大鳥居と鹿

 

 

シギなどの水鳥が採餌の為に干潟に来るのは知っていましたが、鹿にも食べられるものがあるのでしょうかね?うーん

目的は分かりませんが、お陰で大鳥居と鹿さんのイイ感じの写真が撮れましたほっこり

15大鳥居と鹿

 

 

誰もいないのをいい事に鹿さんと戯れ……。

キョロキョロ鹿1「ん?何か美味しいものでも くれるのかな?クンクン……」

ニコニコ鹿2・3「ご飯?ご飯くれるの?」

16鹿

 

 

びっくり鹿1「えっ?何だよ!?」

キョロキョロ鹿2・3「何やってんだ?」

17鹿

 

 

えー鹿1「ちぇっ、何も持っていないのに撫でるつもりだったのかよ」

キョロキョロ鹿2・3「期待させられたね……」


ワイロ(鹿せんべい)無しでは戯れさせてもらえませんでしたイヒ

因みに宮島では餌付けは禁止されているみたいです。

可愛くてうっかりあげないよう気を付けてくださいね~にやり

18鹿

 

 

追加写真:実は前日微妙な表情で撫でられていた鹿さんの図 ※不本意なのか喜んでいるのか判らないイヒ

19撫でられる鹿

 

 

ということで、次回、いよいよ嚴島神社参拝です!

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

鳥写真索引ページはこちら(1)こちら(2)です。
お気に入りの鳥さんなどございましたら、索引をご利用ください。

 

 

 

【当ブログの画像の貸出・掲載について】

当ブログは著作権を放棄していません。

よって無断で商用などに使うことはご遠慮ください。

個人で商用でないブログなどに載せたい場合は、画像引用元の記載(ユリカさんから借りました とか 出典:野鳥好きのあなたへ 等 書き方は何でもいいです)と当ブログへのリンクかリブログをお願いしますm(__)m

 

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました爆笑