00エナガ

 

鳥写真索引ページは
こちら(1)こちら(2)

 

 

こんにちはニコ

はやいものでもう3月ですねアセアセ

野鳥写真の続きです。

今回は、遠かったうえに暗かったので、画質があまり良くありませんショック

野鳥の顔が良く見えるように照明効果を入れたものもあります。

相変わらず内容は薄いですが、軽く脳内会話を入れてご紹介しますねウシシ

 

 

↓野鳥を探してウロウロしていると、「ジュリ、ジュリ、ジュリ」という声と、カサカサカサという音が聞こえてきましたねー

音のする方向を見ると、葦につかまったエナガさんがいましたキラキラ

01エナガ

 

↓よ~く目を凝らして見てみると、エナガさんは葦の枝を切って何かを探していました。

ニコ「エナガさ~ん!何を探しているの~?」

ニコニコ「う~んとね。あのね~、ちいさくて~しろいの~」

うーん「何か要領がつかめませんが、エナガさんが小さいというのだから、相当小さくて白いものなのでしょうね。」

02エナガ

 

おねだり「な~い。」

うーん「どうやら目当てのものがなかったみたいですね。」

03エナガ

 

ニコニコ「こんどはどうかな~?ハムハムハム……」

えーん「ぐぅぅ……ちっちゃいクチバシでハムハムって

かわいいかわいいかわいい~おーっ!

04エナガ

 

立ち上がる「あったぁ~♪」

真顔「あれは、何かの幼虫?アブラムシ?小さすぎて良く見えないけど、むしろそれで良かったかもしれない。虫ニガテなの

05エナガ

 

ほんわか「え~とね~、だいふく~♪」

えー?「何々?今度はモノマネ?大福かー。良く知ってたね汗

06エナガ

 

ニコニコ「つぎはね~、だるまさぶれ~」

イヒ「だるまサブレ、何というか、ピンポイントなモノマネね、エナガさん。」

07エナガ

 

↓こちらも葦の中からカサカサ聞こえるので探してみたら、

お初にお目にかかります、のコヨシキリさん!おーっ!

……だと思います。2月にいていいのかな?うーん

08コヨシキリ

 

↓他に思い当たらないので、間違っていたら、分かった時点で修正しますねあせる

09コヨシキリ

 

↓こちらは、6年前に撮ったエナガさんです。

おーっ!「エナガさ~ん!」

10エナガ

 

ウシシ「はい、ポーズ!」

てへぺろエ2「イナバウアー!」

11エナガ

 

ゲラゲラ「あはは、モノマネとドヤ顔、ありがとう!エナガさん!」

ウインクエ2「またね!」


ではではにやり

12エナガ

 

 

 

 

鳥写真索引ページはこちら(1)こちら(2)です。
お気に入りの鳥さんなどございましたら、是非ご利用ください。

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました爆笑