《 観察と実験 》で

なりたい自分になる

 

ミリョク観測師 ゆり

 

プロフィール

 

 



ㅤㅤ
つい最近
自転車に乗れるようになった息子。


テーマパークに行ったら、
自転車に乗れることが条件の
バイクに乗りたい!
と言いました。

 

 


「昨日
 自転車に乗れるようになって、
 今日か…」

 


と一瞬迷ったものの、

ま、やってみてダメだったら
しょうがないけど、
やってみないと分からない。


そう思って、
息子にOKを出しました。


まず、

練習コースで練習をして、
大丈夫なら本コース


という段階を
踏むことになっていました。



乗り方を教えてもらって
いざ練習コースで初バイク。

 

 

 

 

 


バランスを取ることに慣れていない上に
ハンドルについているアクセルを回して
スピード調整。


上手にできなくて
フラフラして激突したり
転ぶけど練習を続ける息子。

 


スタッフさんが

「アクセルを回して」
「足をのせて」

など根気強く
練習に付き添ってくれました。

 


本コースでは
他の子と一緒に走行するので

 


「本コースには

 出させてもらえないかな…」


正直そう思っていました。

 



でも、なんと息子、
本コースで走行でき、
無事走り切ったんです!



走り切った息子はㅤ
やり切った満足感や自信にあふれていて
とてもうれしそうに私たちのもとに
戻ってきました。


がんばった賞の
Bライセンスでした。

 


でも、
最後にもう一回やりたいと言ったので
もう一度やってみたんです。


すると、1回目より明らかに
上手になっている!

 


ぶつかったり転ぶことも
ほぼなくなり、
2回目はなんと、

 


よくできました賞の
Aライセンスを獲得!

 


「上手だったよね?」
と嬉しそうに帰ってきました。


自信あふれる
うれしそうな姿を見てㅤ

「挑戦させてよかった!」

心から思いました。
ㅤㅤ
 

 

 

 


そう思ったのと同時に
息子を本コースで走行させようと
寄り添ってくれたスタッフさんに
本当に感謝しました。


だって、
この子はダメ。無理
と判断され


シャッターをスタッフさんに
下されてしまっていたら
息子はそもそも挑戦できなかった。


他の子もいて、けがをさせてはいけないし、
場の安全を守ることが仕事だから
挑戦させるかの判断って

難しいと思うんです。


そんな中で
責任を負って挑戦させてくれたこと
本当にありがたかった。




 見守る立場の人が 
 どんなスタンスで関わるかが 
 すごく大事 



改めて感じました。

 


本人ができると思っていても
周りができないと判断したら
そこで可能性をつぶしてしまう

こともある。


周りの大人のスタンス次第で
可能性を
広げたり狭めたりしてしまう。

 

 



だからこそ

 子供を信じる 




親バカながら
息子本当によく頑張った!
コケてもよく挑戦した!


成長を見てウルっとしました。


子供の事を信じてあげられるなら
親バカでも全然いい。


子供を信じられないより全然いい。


心が大きく動いた
いい1日でした。

 

 

 
 
 

 

 

もういイライラしたくない!

四柱推命×科学のいいとこどり

働くママのアンガーコントロール

 

6/20(火)募集開始

 

 


7/21(金)まで
アンガーコントロール無料体験会(60分)

を開催しています。


四柱推命であなた特性も
お話しさせて頂きます。


イライラを収めて穏やかに過ごしたい
あなたをお待ちしています。

 

 

 

 

今日があなたにとって

ステキな一日になりますように

 

 

 


🎁LINE公式から無料プレゼント🎁


 

『感情の源泉』である

価値観を見つけるワーク

をプレゼント!

 

ご希望の方は

源泉

と送ってください。

 

 

 

▼▼クリック▼▼


 

 


メニュー


 

トリセツが分かる四柱推命セッション

 

《生年月日》と《性別》から
あなたのトリセツを知ることができます。

 

 

〇mine : 60分 10,000円

   あなたのトリセツをお伝えします

 

〇ours : 80分 15,000円

 あなたと気になるあの人のトリセツをお伝えします

 

 

▼▼詳細はこちらから▼▼

 

 

 

▼▼お申込みはこちらから▼▼

 

 

 

ご質問・お問い合わせは

コチラ

 

 

≪LINE公式≫

 

LINE ID:@358qbxgk