答えは自分の中にある!

才能を発揮して楽しく稼ぐ♪

 

 

らしさ覚醒コーチ

ゆりです

 

 

プロフィールはこちら 

 

星クライアントさん体験談はこちら星

 

 

 




クリント・イーストウッドや

吉永小百合さんから演技を認められる

ニノこと嵐の二宮和也さん。






現場の空き時間はゲーム。


台本のセリフを覚えず、筋を覚えるだけ。


それで本番に出た言葉がセリフになって

OKが出る。




それで通っていて許されている。



台本から一語一句変えてほしくない

倉本聰さんに


「台本を超えたい場合は正すが、今のところ

 お前はそれでいい」


と言わせたニノ。





これってね、

ニノが自分の才能を

活かしてるからなせる技!




それは四柱推命のトリセツから見ていきます!



 

赤枠の部分って仕事を表す場所なんですけど、

ニノの場合、

仕事での才能やその活かし方は




本質を見抜いて確信をつく視点を持ちながら

感性を活かし、

楽しみながらやることで

絶対的存在になる





もうね、正に!!!

って感じなんです。





ニノの言葉って独特だなって思ってたんです。


なんか際立つというか

心に残りやすくて刺さる。



例えば

・タングという映画で演じるときには

 「世界観を壊さないようにその世界を歩くのが

  目標だった」


・嵐の活動休止の年は

 「全部思い出は嵐一色にしたい」

 と思っていた


・コロナになってあまり前を向きすぎると

 つらい人もたくさんいる




これって

物事の本質を見てとらえ、

ニノフィルターを通って

ニノの言葉として出てくるから。



ニノフィルターは

独自性という感性が強くて

ちょっとツンとした部分もありつつも

みんなを照らす太陽のような優しさを持つ。



だから

私はニノの言葉に強く個性を感じます。




あとは、

空き時間にゲームをしたり、

セリフはゲームをしながら聞た方が入るのは

「楽しみながら仕事をする」

というスタイルを実現させてます。




ニノってちゃんとおさえるべきところが

分かっててそこを外さず、

イメージを上回るものを表現する。


そこがスゴイところで、才能。



さらには

ニノは感性と楽しむこと

自分を表現することがポイントですが、

ちゃんとやってるんですよ。



だから楽しくお仕事しながら

芸能界で結果も出せてる。





楽しくしあわせにお仕事をして稼ぐには


自分の魅力を知って

存分に活かす!


これが欠かせない。




うまくいってる人と

うまく行っていない人の違いは


自分の魅力を知って存分に活かす!


ができてるか、できてないかの違い。



仕事で成幸したいあなたはまずは、

自分の魅力、才能を知ることから!


  




今日もあなたが幸せに過ごせますように、、、

いつもありがとうございます💕

 

 


ご質問・お問い合わせは

コチラ 

 

LINE ID:@358qbxgk
 
 

 

あなたの魅力が分かる

2大特典プレゼント🎁

 

特典1

自分責めから抜け出せない人が

自分を認められるようになる

3大解決法!

 

特典2

あなた才能わかる

【四柱推命】

タイプ別本質&開運アクション

 

↓  ↓  ↓