なんかイライラする
なんかザワつく
っていうタイプっていませんか?
私、いますw
行動が遅い、ゆっくりな人が
苦手なタイプだな、、、
って感じてました。
四柱推命を知って、
自分の一番、中心になる核になる部分に
『庚(かのえ)と』いう
スピード感を重要視する性質を持ってるからかな〜
なんて思ってました。
下の図のピンクの部分が
一番中心となる本質をあらわす場所です。
調べてみたい方はこちら から調べられます。
でも、実は
イラっとするのは本当は
行動が遅い、ゆっくりタイプじゃなくて
マイペースな人
だって気づいたんです。
マイペースな人って
行動が遅い、ゆっくりな人似てますよね?
じゃあ「マイペース」と「ゆっくり」は
何が違うかというと
周りを気にしているかどうか。
私の場合、
仕事とかで周りの状況が分かってて、
早くしようと頑張ってる。
それでも、デキない場合は
「まぁ頑張ってもできないなら仕方ない」
って思えた。
でも、周りの状況が全くわかってなくて
急ごうという気すらない。
そんな人にはすごいイライラを感じたんです。
じゃあ何でマイペースに「イラッ」とするのか?
というと、
自分に禁止していること
だったから。
私はマイペースに自分の好きなように
やりたい人。
四柱推命でみても、
『比肩(ひけん)』という
マイペースを大事にしたい特性をもってます。
でも、社会に出てから先輩から
「周りのことをもっと気にしろ!」
って言われたんです。
それから、
「あ、もっと自分のこと気にしなきゃイケない。
周りの様子も見れるように
ならなきゃいけないんだ。」
って思うようになり、
自分のペース、つまりマイペースは
ダメなんだと禁止したんです。
でも、本当はマイペースにやりたい。
だから、
私が自分に禁止して、我慢している
「マイペース」
を禁止されることなく悠々とやってる人を見ると
「あの人は許されてるのに
私は我慢しなきゃいけないの!?」
「私は我慢してるのに
あの人ばっかりズルい!!!」
って思って、気持ちがザワついてたたんです。
つまり、
イライラの正体は、、、
うらやましい。
だから、イラッとする人は
あなたの師匠。
禁止してるけどホントはやりたいことを
その人みたいにやってみればいいんです。
その人はそれで生きてるんだから、
やっても大丈夫っていう生き証人です。
私の場合は周りの人のことを気にせず
マイペースにやってみる
ということ。
自分にマイペースを許すと
マイペースの人を見ても
イラッとすることが減っていきました。
あなたがイラッとするタイプは
どんな人ですか?
自分で勝手にかけてる呪縛を解いて
ラクになっていきましょう💕
それが、しあわせへの近道です✨
今日もあなたが幸せに過ごせますように、、、
いつもありがとうございます💕
✴メニュー✴
無理しない、ちょうどいい人付き合いのコツ
ラクに楽しく収入upするコツが分かる
あなたのトリセツを読み解く
四柱推命セッション
詳細はこちら
↓↓↓
ご質問・お問い合わせは
LINE ID:@358qbxgk