ゆりです
イヤリングをときめいて買ったんです
が、着けてると痛くなってくる
すっごい気に入ったのに残念…
でも諦められず何か方法はないか?
と考えていたところ
パッと金具のパーツを変えればいいんだ!
と突然思いつきました
元はこんなやつ
違うパーツなら痛くなくなるは分かってたから
パーツを買いにお店へ
店員さんに教えてもらいながら
パーツと必要な道具を買って
初めて自分でパーツ交換してみました
簡単ですぐ完了
出来上がりはこんな感じ
着けてみると…
痛くない
作戦大成功!!!
いや〜良かった
めっちゃうれしい!!!
今までパーツ交換の発想がなく、
泣く泣く諦めた過去がありますが
今後はもう対処法が分かったから大丈夫!
ゆり1個レベルアップ✨
引っ越して色々必要になった時に
「あれ買わなきゃ」
「これも足りないから買わなきゃ」
と思うことが多かったんです
でもある時、
全て買うんじゃなくて
作ったり工夫したら代用できる
と思ったんです
それから本当に必要があるのか?
何かで代用したりできないか?
工夫することを考えるようになりました
お金で解決できることは解決するのもいいけど
ただ単純にお金で解決するだけでなく
工夫することを検討する
しばらくの間忘れてしまっていたことを
思い出したのは引っ越しがあったからでした
そしてその気付きが
今回のイヤリングにも繋がってると思ってます
この前の引っ越しで気づいたことは
いろいろありました
(詳細はまた機会があればお話したいな)
きっとそれらを気づかせるために
段取られたことなんじゃないかと思ってます
だから今度の7月の引っ越しも
何かあるからの必然じゃないかなと思ってます
私の人生がより良くなるための
何かを気づかせるために
それはもう始まってるのかもしれない
正直今
引っ越し、仕事、仕事の人間関係で
悩みまくりで疲れてますが
どうせ全部うまくいく
を思い出して日々なんとか過ごしてます
あーでも本当はゆっくりしたいし
どっか遊びに行きたいな〜
今日もありがとうございます❤