久しぶりに母の夢を見た。


随分と長く母と話した。


面白いというか不思議なのが

お互いに、母が亡くなったことは認識していて

亡くなった後の、母方の親戚への連絡や対応について

これで良かった?と、お母さんに確認したり、質問している、

なんかそんな夢だった。


夢なので、なんともチグハグな所もあるんだけど

総じて、うん、それでいいよ、みたいな返事だった気がするので


これでいいのだ〜きっと☺️


もう随分と会っていない。

3年半だもんな。


朝、目が覚めた時は

久しぶりに会えた感じで、嬉しかったナ、と思ってたけど

なんだか今は、胸が締め付けられる。


3年前の10月を思い出すな、、、

母が5月に亡くなり、父が9月に入院し、

10月に実家に帰った時に

母の骨壷を胸に抱えて、和室で一人、大号泣をしたことを思い出す。

慟哭って、こういうことなんだろうな、と思った。


そのことさえも、だんだんと時間が経ち、思い出になるんだな。