歯列矯正トラブル | 女子力up log

3月1日から始まった歯列矯正


昨日4月11日右下の抜歯してる部分のワイヤーが

弛んだ無気力


zoomで占いの予約をとっていたんだけど

その前に近所のジョリーパスタでランチしてて

(頼んだメニューがネギたっぷりで矯正器具に絡まりまくり真顔)


山椒好きなのて迷わず選んだけどよく考えたら矯正初心者が頼む物じゃない昇天


🍄とてもおいしかったですよだれ



急いで帰ってきて時間に追われながら歯磨きしていたその時!恐らく歯ブラシに金具引っかかってグイーーン!と

全部抜けたわけじゃないんだけど針金が抜歯したとこからピロンとでてきちゃって無気力


でもそんなこと気にしてる場合ではない!

急いでベビーのオムツ変えてミルク冷やして🍼

飲ませながらzoomして終わってからも

あやしたりして


クリニックに3回電話したのに留守電になってて用件吹き込んでも連絡なし予防


で掃除や子守してお風呂入れてミルク飲ませてのいつものルーティンして


ふと一息ついた時。

歯が痛い驚き


右下のワイヤー弛んだことにより

左下がきつくなったのか?

ちょっと痛いいいネガティブ


軽めの痛みなんだけどこれって痛みドンドン強くなるやつじゃん魂が抜ける


そして今朝を迎えました。

まだ朝の8.30。


今日こそクリニック電話つながっておくれー。



元々初めての調整日は明後日の金曜日なんだけど

最悪このままなのかなぁ。。


今朝の痛みはまだ、我慢できる感じ

だけど、歯の痛みって突然やってくるから怖い大あくび



今日の結論

歯磨きはゆっくりやりましょう