→気学講座
こちらの記事をごらんください
2回でわかる九星気学講座(基礎・初級)
初心者の方から、過去に学んだけど自信がない方も
プロの占い師さんも学んでいます
こんばんは~ラグネル(美功)です
本日は「三合参り」の2回目、丑の方位へ参拝してきました
三合参りって何?と思われた方はこちらをご覧ください
前回の参拝はこちら
今回の行先はこちら↓
安産祈願で有名なお寺だけあって
ご夫婦、3世代、お子さん、赤ちゃんと
沢山の方が参拝にいらしていました
境内にはカフェが2件もあるし
エレベーター、エスカレーターもあるので
足腰が弱ってる時でも安心して参拝できますね
綺麗な五重塔など見事な建築物も沢山
本堂で参拝したら、読経は始まりました!
複数の住職さんたちのよく響くお経でした
ありがたい✨
↓境内図
そして弘法大師の縁もあり
大師堂がありました
事前調べなくいったので
今日わかって嬉しかったです
そして干支の御本尊の院もあります
コミカルな狛犬さんがいました
初めて参拝する神社仏閣ではおみくじチャレンジ
今の私の状況にピッタリのアドバイスがありました
ご加護を感じます☺
帰宅して家族に話したら
どうやら初めてではないようです
兄弟の腹帯をもらいにいってるので
一緒に言っていたかも?らしいです
日差しはキツイけれど
風はさわやかで
秋の気配
良い参拝日和でした
鑑定依頼などはLINEの友達追加が便利です
私の占いを始めたきっかけは
友人の悩みごとを知り
何か少しでも助けになったらと思い
私が知ってることを伝えたことからでした
気がつけば、開活を続けて20年以上
心配事、愚痴、悩みだらけの私でしたが
お陰様で陽気ぐらしをさせて頂いてます
是非、皆さんもお試しください❣️
ご依頼お待ちしてます
気学とペンデュラムは講座を開催しています
申し込みお待ちしています
鑑定のご依頼もお待ちしています
こちらの記事をごらんください
初心者の方から、過去に学んだけど自信がない方も
プロの占い師さんも学んでいます
※どなたでも必ず動くようになるかは確約できないです
よく読まれている記事
今年も茅野輪のお守り
おみくじの大吉・凶の確率は?2021年残りの運勢は…?
【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える
発見!あなたの失くし物はなんですか?失せ物占、失脱占の結果
占い以外でよく読まれている記事
バスマットの髪の毛、どうしてますか?
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。