こんばんは、ラグネル雪華です

 

よくアクセスされているコチラの記事をもう少し深堀…

【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える。 |

 

 

↑もう4年前の記事でした

読み直ししてる間にあちこち直したくなったので

結局、投稿しなおしました

 

 

 

今回は、さらにわかったよりピッタリな

ペンデュラムの使い方を紹介します

 

 

実は

ペンデュラムは

比較するときにとても役立っています

 

 

 

たとえば洋服を選ぶ時

 

通販などは実際に身につけられないですし

色や柄も実際にみれないので

到着すると印象が違う事もあります

 

 

直感、好みで選ぶのもよいですが

 

買いたい洋服が複数ある時

ペンデュラムで調べて
フィットしたらもっと嬉しいですね

 

 

では具体的にどうするかといいますと

 

 

このような数値のシートを用意します
私作なのでお粗末ですが💦

 

実際の調べ方…

1.いつも身に着けてフィットしてる服をイメージします

 

実際の判断基準があれば、わかりやすいと思います

 →実際に愛用してる活躍してるワンピースをだしておくといいですね



2.次に購入したいと思ってるワンピースの画像をモニターなどに出します


3.質問します
予め愛用してるワンピースとの相性数値を決めておくといいでしょう             例えば70                       「この画面のワンピース 9号サイズ、色はブルー、はどれくらいの相性ですか?

70以上ならgood
100に近ければ自分にとって良い品ということになります
 

 

私の相性判断は洋服なら…

・着心地…肌が弱いので着用感
・活躍度…似合う 着回し使いやすい(全然活用できないアイテムありますよね💦)
・コスパ…価格にあっているか大事ですよね
 

その他、自分で気になる判断基準がありましたら
盛り込んでみてくださいね!

 

 

靴、アクセサリー、バッグ、化粧品などなど

どんなものでもわかりやすく調べられますよ

 

たとえばニットのでと黄色で迷っている時

白のほうが好みで使いやすいかな?と思ってペンデュラムで調べたら

黄色のほうが高い数値が出るのです

 

意外!

 

黄色は普段あまりもっていません

使いにくいし似合うのかどうかもわからないのですが

ニットの選択肢に入れてみたというところ

 

でも、ペンデュラムで選んで間違いないことを実感してるので

黄色い方を買いましたらば

手持ちのスカートやデニムと好相性で良く褒められるのです

 

通販の画面ではわからないことがどうしてこんなにわかるんだろ?と驚きます

皆様も是非やってみてくださいね!

 

 

ペンデュラムは、お手持ちのネックレスや五円玉に糸を通したものなどで代用できます。

通販でも沢山出ています

 

ラグネルではCreemaでこんなペンデュラムを通販しています

ラグネルが気に入って集めた天然石やメダイを集めて組み合わせていますよ

 

 

 

Creemaで販売中です↓
【愛と美を感じさせる。ローズクォーツ・ペンデュラム・ブレスレット2way】ハンドメイド、クリエイター作品のマーケットプレイス 


アメシストとオパールのペンデュラム・ブレスレット2way】ハンドメイド、クリエイター作品のマーケットプレイス 

 

今日も読んでくださりありがとうございましたラブラブ

 

 

 気学講座始まりました

 

 

講座に通うのはちょっと…という方はこちら

独学で学べます↓

 

よかったらお使いくださいね!

 

講座の申し込み、鑑定のご依頼には友達登録が便利です

こちらから予約なさってください
 

友だち追加

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村

 

読んでくださりありがとうございますニコニコ

占いの鑑定とオーダーブレス承ります!詳しくは↓へ
雪華のできること
Instagram
Twitter
プロフィール/ホームページ


LINEの友達追加が便利です

友だち追加

Twitterのメッセージ 
メールフォーム 

 

 

 

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。