こんばんは、美功です。

 

今日はペンデュラムのお話です。

 

ペンデュラムとは…

昔は、金鉱や水脈を探すのにつかっていたという道具。

目に見えない物を探す、何かを選択する時に使う道具

ダウジングともいいます。

フーチ、振り子など読み方もあります。

 

私は上記のような水晶を使っています。

 

ペンデュラムが動くようになって、本当にあらゆるところで大活躍しています。

 

今回は体調について調べてみました。

 


1)私のピアスホール、右側が不安定だがこのままで治るか。


もともと右側がいろいろ不都合多いのです。

子どもの頃から右手も湿疹ひどかった。

今は耳の穴がジュクジュクしたら乾燥してカサカサに・・の繰り返しです。

五十肩も右側だし、血行とかの関係かな・・使いすぎのせいか?
 

そしてピアスホールも安定しません。

 

体調悪化した時にピアスせずにいたら、塞がれてしまいました。

久しぶりにピアスつけたら、ふさがりそうになってて無理やりピアスしたらちょっと痛かったガーン

 

でも、時々じくじくしてふさがりそうになるので、このままでいいのかな?

病院にいくとか、消毒したほうがいいかなと心配になりました。

そこでペンデュラムで調べてみました。


セカンドピアスのようなピアスを買って安定させる⇒NO
消毒薬⇒NO

特別なことしないでも自分で治せるという。


なので一番使いやすいチタンピアスをつけたままにして石鹸で洗って乾かして~をくりかえしていたらしていたら治りました!

 

 

 

2)五十肩をこのままにしていいか?

右腕、右肩、とにかく痛い。

 

2月直前、ついに曲げるだけでもいたくなりました。
後ろにほとんど回せないし、

うつ伏せのまま、腕をあげるポーズができません。

重たいコップもてません。遠くのものをとろうとしたら痛いです。

寝てるだけでも、痛みで起きます・・


肩がいたいのは「悪いものがついてるかもしれない」ていう話もをみて
ぞっとしましたガーンやだー--滝汗


整体の先生にみてもらうとよくなるけど、

この時はもうかなり絶望的です。
先生にも言われたけど、使いすぎなのだそう。

何かもっと別の事をしたほうがいいのかな。

整体に毎週通うことも考えたほうがいいのかな。

あるいは別の治療も視野に…

別の治療・医者⇒NO
神社でお祓い⇒NO
その他⇒NO
整体の先生⇒yYES

整体の先生は保健きかないので、そんなに通えません。

そんな頻繁にいけないよーえーんと思い、

どれくらいの頻度でいけばいいのかかきいたら

 

「一月に一回くらいでよい」いとのこと、

 

よ・よかった。

 

でも本当かな~こんなに痛いのに・・・なにもせずに?

 

せめて自分でイスの座り方と、ストレッチを気を付けてやるようにしました。

 

そして10日間がすぎました。

 

今はなおってきています。

 

よかった、お祓いじゃなくて。


よかったニコニコ

 

 

 

ペンデュラム、本当にありがたいです乙女のトキメキ

 

Creemaで販売中です。

 

 

今日も読んでくださりありがとうございましたピンクハート

 

 

~美功への問い合わせ~
占いの鑑定とオーダーブレスなど承ります。
詳しくはこちらをご覧くださいませ⇒美功のできること

ココナラ  
ココナラからもご利用いただけるサービスがあります。
Instagram  / Twitter /  プロフィール 

問い合わせ メールフォーム / Twitterのメッセージ /Google フォーム

2日以内に連絡がつかない場合は迷惑フォルダーなどをお確かめください。

 

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。
 
ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ