前回からの続きです。
※なぜか前編が消えていました。私が消したに違いないのですが
どうしてだかわからず💦
後編だけでも大丈夫と思いますので、このままにします。
思い出したらまたかきます。すみません~
占いをやっているけど、占いに依存することはよくないと思っている私です。
占いとの理想の付き合い方は、
『人事を尽くしても、考えがまとまらない~
努力して、あとは一押し、きっかけが欲しい!』
そんな時に使ったらいいのでは?と思っています。
例えば、私にくる鑑定依頼の「転職」の場合
ほとんどが、転職に向かない時期なのでした。
ずっと不思議だったのですけど、
先日、人と話していて、口からするっとでてきたんです。
「転職したい!」と思って実際に転職する人は鑑定に来ない。
占いを頼ることもなく、転職する。
「転職したくて、たまらない~でも何か気になる、進めない~」という人が
鑑定依頼に来るんだな~と思うのです。
どちらにしても、運の良い方なのです。
転職に悩み、鑑定依頼に来られた方は
おそらく自分の第六感、無意識的が
止めているんじゃないでしょうか。
時々、鑑定後にその後の経過報告をいただけることがあるのですが
大抵、「転職しないでよかった」ということでした。
理由は様々ですが、あの時点では転職しないことで
助かることがあったということなのでした。
転職を思いとどまったのは、ご自身の力なので
私は助言しただけですが、本当に嬉しく感じます
毎日、自分の力で選択し、実行していること、
普通のことなのですね。
朝食にパンを食べるか、ご飯にするか。
外出にどんな服をきていくか。
行先はどこにするのか。
私たちは、意識せず、膨大な量の選択を重ねてきているのです。
しかし、簡単に選択できないこと、
熟考して、選択しないといけないこともあるわけです。
そんな時に、訪ねていただけると、ありがたいと思い、身が引き締まる思いです。
・・・と思っている私が一番、占いを利用しているんですけどね💦
私は、占いの技術を日々の生活に使っています。
それは、いつでもご依頼をいただいても良い状態で
お役に立てるようにするためです。
なんてカッコつけすぎですかね~
占いとの付き合い方の一端を書いてみました。
ピアスなど、販売しています。
⇒ https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12619923357.html #アメブロ @ameba_officialより