こんにちは~美功です。

 

昨日から続いてハワイのお土産についてです。

 

ハワイ初心者が、三泊五日という短い時間の中で、がんばってあちこちみた記録です。

 

 

前回までの記事はこちら

『17年ぶりの海外・節約旅行。お土産はパイナップル型のクッキー。』
https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12399007639.html

 

『17年ぶりの海外・ハワイ旅行~お土産のこと②~』
https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12405333701.html

 


節約旅行なので、ブランド物などのお店はほとんど行きませんでした。

 

家族やお友達に配るお土産を選ぶのが楽しかったです。

 

事前に調べたのは、「ホノルル お土産」と検索ワードいれたら、いろんなお土産の買い方がでてきました。

 

お菓子などは、スーパーなどで買うのがお得!とほとんどのサイトで紹介されています。

 

 

私がハワイで立ち寄ったスーパー、コンビニ、量販店などは

 

ウォルマート、ターゲット、ロスドレス、フードパントリー、ABCストア、ローソン、ロングスドラッグス。

 

短い時間でよくこれだけいったな~と思いますDASH!DASH!

 

これらのお店が、ホテルの近くにあったのと、アラモアナの周辺にあったからこそです。

 

この中で一番、満足度が高かったのが、ロングスドラッグス(Longs Drugs)でした。

 

ロングスドラッグスは薬局です。なんと24時間営業!

 

日本の薬局と同じで、お菓子から日用品まで何でも売っていました。

 

明るいイメージで、とても見やすかったです。

 

私の利用したのは、ワイキキのカラカウア通り沿いのお店で、ホテルからは少し歩きましたが、十分徒歩圏内でした。

 

ホテルはコチラの記事『17年ぶりの海外・ハワイ旅行。ホテルを決める。』
https://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12398347704.html 


さらいにこのお店の良いところは、会員向けのお得な商品が沢山!

 

会員になるのも、その場で簡単です。

 

あらかじめ、日本の電話番号と名前を書いたメモなどを用意しておくと、店員さん手続きをしてくれます。

 

こちらが会員カード。5cm角の小さいものです。せっかく作ったし、また行きたいです!

 

こちらで頼まれていた、日本では手に入りにくい化粧品、リップバーム、ハワイアンホストの詰め合わせ、コーヒーなど沢山買いましたよ!

私にとっては、スーパーとコンビニとお土産屋さんの良いところを合わせたイメージです。

 

時間がなくて、あちこち見たくない、配る為のお土産選びなどはこちらで十分なのではないかと思いました。

 

今回の旅行で、とってもお世話になったサイトさん。こちらにすべて書かれています。

 

「お金なくてもハワイに行きたい!」
 

ロングスドラッグス ワイキキ店|私のおすすめとお土産・場所・営業時間

  https://www.nakutemo-hawaii.com/longs-drugs-waikiki/



その他のお店について…

 

ABCストア…まずお店がた~~くさんあってびっくりします。日本のコンビニよりも多いんじゃ…というくらい。

 

繁華街で、角を曲がったらすぐに同じコンビニがあったりしますが、それよりももっと頻繁に見かけるイメージです。

 

なので、とても便利です。

 

コーヒーバターやハチミツはここで買いました。

 

Tシャツがお得でした。もっと買えばよかった~と後で思いました。

 

そしてABCストアは購入額に応じて(合算でOK)、景品がもらえます。

 

私はエコバッグをもらいました。ハワイらしい柄が沢山あってなやみましたが、ウミガメちゃんにしましたよ。

 

スーパーで唯一行った、フードパントリー

 

一番初めて買い物にいったところです。

 

ホテルにチェックインして、あまり食欲がなかったので、何かかって食べようとでかけたのです。

 

広くて、品もありすぎて、圧倒されました。

 

久しぶりの海外での買い物でドキドキしましたが、なんてことはなく、さらりと終わりました。

 

サンドイッチと焼きそばとパウンドケーキ、カットフルーツを買いました。

 

味はごく普通です。焼きそばはあんまり味しなかった気が・・

 

日本のソース焼きそばではないです。

 

ワイキキビーチ横のローソンも狭いながらも、立地もよく、本当になんでもあったので便利でした。とっても混んでいました。

 

 

今回、行けたらいいな~って思いつつ、行けなかったのは、

 

ホールフーズマーケット、セイフウェイ、ドンキホーテ(があるんですね。日本でも行ったことないのですが)

 

 

■まとめ■

短い時間でも、あちこちみたいと思って、アクティブに動きまわりましたが

 

お土産選びもそこそこにして、ホテルのプールサイドやビーチバーでのんびりする時間をもう少しとっても良かったかなと思いました。

 

次回、三泊五日という日程なら、初日にロングスドラッグスで頼まれ物や配るお土産をパーっと買い、

 

あとはのんびりして、のんびりに飽きたら、ショッピングセンターなどを回るとか、そんな感じにしたいところです。

 

そして最終日に、残ったドルで、ホノルルクッキーカンパニーやABCストアなどで買い物をするというのがいいかな~って思います。

 

 

読んでくださりありがとうございます。

 

旅行の参考になったとしたらとっても嬉しいです。

 

ハワイの夕暮れの空。

 

ハワイにどうしてこんなにときめくのかな~て

 

それはHawaiiだからさ~て友人が爆  笑

 

多くの方がHawaiiの事を書かれていて、行く前はちょっと不思議に感じていたのですが

 

今はわかります。初めていってこれだけハマるんですから。

 

 

 

アクセサリーのオーダー、ご依頼、お問い合わせは↓からどうぞ。

~美功への問い合わせ~

 

 ~お客様の声~

 

アクセサリーギャラリー お問い合わせはお気軽にどうぞ。
Ragnelle 委託販売中の作品、展示作品を載せています。
ヒーリングブレスギャラリー 主ブレスレットを紹介しています。