枚方市 『和 ゆり着物教室』主宰
ザ・オリエンタル和装®︎関西(大阪)代理店
一級着付け技能士
着付けコンシェルジュ
植田 裕里 です

独身時代に通っていた着物学院の時の
着物友達メンバー 
通称 『姫会』で
年に2回お出かけしています。

今回は 大阪城へ!
4/6に予定したので
例年であれば 桜は残っているか微妙なところ…
しかし ラッキーにも 今年は 見事満開の日でした🤗

まずは ランチ
大阪城を見下ろせる
燦-SUN- OBPツインタワー店にて
桜がいっぱい…ワクワク!



そして大阪城へ
🌸満開・お天気・週末
は さすがに すごい人がたくさん‼︎
外国人観光客さんがいっぱい‼︎




5年前にも 同じメンバーで訪れたので、
その時と同じ場所で
同じ立ち位置で
撮影会したり
桜を堪能!
本当?
ずっとおしゃべりに夢中だったような 笑



私の今回の着物は
頂き物の紬の着物
私には小さいので 着れないと思ってましたが
和洋折衷なら!と
インナーを着て 靴で行きました。
初めは ブーツで行くつもりでしたが
あまりにも暖かくなったので 
急遽 朝 靴に変更!
コーディネートが微妙になってしまいました😅




幹事さんが 気を利かせて
17時にお茶できるように
ホテルニューオータニ大阪の
最上階ラウンジ
「フォーシーズンズ」
を予約してくれてたので
人が多くても ゆっくりすることができました。





ここでも おしゃべりは止まらず (笑
アルコール🍷へ



外はすっかり 真っ暗に
大阪城のライトアップも綺麗✨

せっかくなので
帯結びの写真も撮ってもらいました。
桜柄の名古屋帯を昼夜帯風に
角出しにしました。

(写真はライトアップの大阪城も写っています)


ラウンジで4時間!
朝に集合して 12時間近くも
一緒に過ごしました。

若い頃からお互い良く知っているので、
旦那さんも知っているのですが
それぞれに人生を生きてきて
色々な夫婦の形があるなと共感したり
介護の話であったり
と話はつきませんでした。

次は秋のお出かけを楽しみにしています♪


着付け依頼・着付け教室
オリエンタル和装
撮影依頼
のお問い合わせは
お気軽に

公式LINEから



『和ゆり着付け教室』検索

ホームページ


Facebook