9月28日(日) 11:00~17:00
①和楽器ライブ(三味線、お琴、尺八、胡弓他)
②激安着物フリマ(着物、帯、襦袢など着れる着物が千円から販売)
③手作り和雑貨販売
④格安着付け体験(レンタル着物、着付け込で三千円!)
⑥花嫁行列13:00~14:00(伝統的な和装の花嫁花婿とすずめ踊りのマッチングで、仙台ならではの「すずめ花嫁行列」!)
⑦花魁道中15:00~16:00(国際会議を歓迎している仙台をアピール!多数の外国人参加の和文化国際交流!)
今回の伊達ふぇす花魁道中には仙台宮城にお住まいの外国人の皆様に数多く参加していただきます。
花魁役のお話をいただいたときに、「2015年仙台にて開催される国連防災世界会議を意識し、"Welcome to Sendai" のメッセージを発信したい。そして、日本に住む市民は日本籍だけではないことを意識したい。」と考えたのです。
外国籍の『市民』とともに『国連防災会議UN World Conference on Disaster Risk Reductionようこそ!』を言いたい。仙台市が宮城県が東北が、こんなにも多くの世界中から来た仲間に支えられていることをアピールしたい。
皆さんは「外から来た人」ではなくて『市民』なのだから。
そして、これからもっともっと仲良く共存できるコミュニティーでありたい。。。という願いの気持ちを込めています。公私ともに仲良くしているお友達に支えてもらい、花魁として定禅寺通りを歩きます!!
お時間ありましたら是非見に来てくださいね★
当日の詳細は以下をどうぞ★
https://kacco.kahoku.co.jp/blog/nakayumi/53188

