神経症(境界線パーソナリティ障害寄)*と向き合う -4ページ目

神経症(境界線パーソナリティ障害寄)*と向き合う

自ら名付けた幼く脆い私、

『リヴァ』と真正面から向かい合うブログ。


地元を離れ、己の心と闘い治療していく日々を綴ります。


『これ以上、大事な人も、私も、誰も傷つけない。』
『約束は必ず守る。』



己の考え方、捉え方を、白黒でしか決定できない。
グレーを認めれない、受け入れられない人は
人格障害の要素が大いに有、です。


安定性の高い依存対象ができれば(夫とか子供とか)気づきにくいです。分かりにくいです。
ですがカウンセリングに行くことを、頭に入れておいてください。
普通に生活できてる人も、です。
引き金は何か分かりません。
いつどこで不幸が舞い降りるか分かりません。


私を含め、日頃の己のあり方考え方を見つめる機会を作ってください。
目の前の幸せばかり見つめないでください。
痛い目をみます。
不幸に耐えることができなくなります。


一人になって自分を見つめる時間。
作ってみてください。大事なことです。