♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・

〜都筑区荏田南 ピアノ教室〜
みずさわピアノ教室

レッスン曜日
月・火・水・金・土
9:00〜21:00


ホームページはこちらから↓↓↓



体験、お問い合わせはこちらから↓↓↓
チューリップお問い合わせ専用チューリップ公式アカウントチューリップ






去年のコロナ禍で
なにかやりたいな〜と思って
キャリカレをチラチラ見ながら
ゆる〜く資格の勉強をしていました風船






そして年明けに試験を受けて

合格証が届きました〜ハート



ブルー音符知育インストラクターブルー音符







ピアノのレッスンで知育レッスンをするつもりは全くないのですが





例えばワークを宿題に出して
丸がうまく書けない子
線がまっすぐ書けない子
ちょっと不器用な子へ
正しくアドバイスができるように丸レッド四角グリーン上三角



やる気を引き出す声かけなどなど



あ、この勉強役に立ちそう!と思って
勉強してみましたひまわり











知育+ピアノのレッスンをしているお教室が多いようですが、
私はいわゆる脳トレのような知育を
ピアノレッスン中にやりたくなくて
(そもそもみんなピアノを習いに来てるのに、がっつり知育のレッスンをする必要あるのか、、?知育なら、知育専門の幼児教室へ行った方が絶っっ対身になると思っています........犬)


〇十年勉強した音楽でさえ
日々勉強して模索しながらレッスンしているのに
たった数ヶ月勉強したものなんて子供に教えられません.........ゲッソリ








この資格は
日々のレッスンのちょい足しになるような
アドバイスができたらいいな〜ハート













音楽以外の勉強も
なんだか新鮮でとっても楽しかったので
他にもやってみようかな〜なんて
思ってますニヤニヤ




次は食育インストラクターキラキラ
幼児コーチングインストラクターキラキラ

いろいろあって迷います爆笑










ハートピンクハートグリーンハートハートピンクハートグリーンハートハートピンクハートグリーンハートハートピンクハートグリーンハートハートピンクハート


世の中にはたっっっくさんの曲で溢れていて
まだまだ勉強していない曲もたくさんあります。

2020年は、バッハのコンチェルトをみっちり勉強!を目標にしていました流れ星
(+ショパンやドビュッシーの小曲も間に挟みながらキラキラ)



2021年は、ショパンのバラード全曲コンプリートを目指して!!

1、3番は学生時代にたくさん勉強したので


先日から4番の勉強を開始しておりますハート



大好きな4番ピンク薔薇


毎日、愛してやまないツィメルマンのバラ4を聴きながらせっせと譜読みです
長〜いので、なかなか最後のページまで辿り着きません。チーン



皆様もぜひ
素晴らしいツィメルマンのバラードを
聴いてくださいねハート
ショパンのバラードは、全曲全て素晴らしくて大好きですハート