小学校運動会⚑*゚ | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

昨日は小学校の運動会でしたびっくりマーク
前日も夜38.1℃あった娘泣くうさぎ
でも元気はありサッとお風呂に入り
早く寝て、1時間後に測ると36.6℃…
なんなん??凝視
そのあとも夜中何度か測って36℃台。
朝も36.5℃で元気スター
ただ、運動会緊張するーと言っていて
そのせいなのか?朝ごはんはイマイチ。
元気はめちゃくちゃあり
張り切って運動会に出発しました!
はーーー良かった泣き笑い泣き笑い

出発前のふたり飛び出すハート
今年はふたりとも赤組でしたー!
去年は黒のハイソ履かせて
どこかいるか分かりやすかったのに
今年は慌てていて短めの履かせちゃった…
絶対ハイソの方がいい!
それもちょっと派手目の色の!笑
高学年になると恥ずかしがるかな💦



かけっこもダンスも学年競技も
一生懸命頑張っていました~キラキラ  

娘、かけっこは走るメンバーが
ほぼ同じくらいのタイムの子達で
ゴールもほぼ同着で、何位か分からない笑



長男は4人中2位!
あの笑 長男にしたら大快挙!
ちょっとは走るの速くなったかな~むらさき音符



とにかくふたりとも無事参加出来て
頑張ってる姿を見る事が出来て
ほんっとーーに良かったですびっくりマーク
赤組勝てたしねラブラブ
とっても楽しそうなふたりでしたキラキラ

帰ってからごはんを食べ
親たちは少しの間泥のように寝て泣き笑い
(2学年ずつ競技するから
ほぼ出ずっぱりでカメラ小僧してて
あっちこっち場所も移動しなきゃだし
疲れたよーー!)
その間子ども達は
ゲームやらおやつやらおもちゃで遊び…
夕方からは図書館→公園びっくりマーク
午前中運動会だったとは思えないくらい
思いっきり遊んでおりましたースター
さすがに夜は超即寝びっくりマーク


運動会終わりの娘コーデふんわりリボン
靴以外オールバイラビです飛び出すハート