え、まさかのヤツが再来…!? | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

娘はなんと次の日の朝には解熱し

「元気になったーびっくりマーク」と起きてきたハッ

(かかりつけを受診し

抗生物質は引き続き飲んでいます)

しかし、長男が、、、

昨日の朝お腹が痛いと言い出しタラー

前の日の夜にご飯をたらふく食べたので

食べ過ぎでお腹痛いんじゃないの??

と言ってたんですが、学校休む…とガーン


しばらく家でゆっくりしてたら

腹痛も良くなったようで元気に。

心配ないなーと思ってたんですが。。

夜、微熱タラー嫌な予感。。


そして今日、朝から38.1℃の熱不安

娘は元気に登校しましたが長男はお休み。

しかも今日は次男の医療センター受診日…

医療センターの予約がお昼前だったので

その前に!と長男を小児科へ。


結果は、、、

まさかのコロナ陽性ゲローゲローゲロー

えええーーーこの時期にコロナー!?

正直周りでもうコロナなんて

ほぼ聞かなくなっていたのでびっくり。。

てかどこでもらってきたんだろう!?


長男は熱のほかは鼻水くらいで

前回のコロナ時よりはかなり軽症です。

食欲もまぁまぁあります。

自室でひたすらパソコンやってるタラー


で、ですよ!

次男と医療センター行って帰ってきて

(医療センターのことはまた書きます)

2人でお昼ごはん食べていたら

(長男はもう先に食べていた)

小学校から着信…びっくりマーク

え、なに??

長男のコロナのことはまだ言ってないし

え?なに?娘のほう??

恐る恐る出てみると…

娘がお腹が痛いと言って動けなくなってる、

給食も半分くらいしか食べられておらず

お迎えに来てもらった方が良いのでは…と💦

急いで学校に行くと

保健室で熱を測ってもらっている娘。

熱は無いようでした。

そこで長男がコロナだったことを報告。

保健室の先生、教頭先生、担任の先生の

3人に見送られながら帰りました泣き笑い


家に帰ってからもお腹が痛いと寝込む娘。

もしかして娘もコロナなのか…??

抗生物質の副作用に腹痛があったので

それかも…とも思いましたが

どちらにしろほっとくのは怖いと思い

午後診で小児科に行くことに。

(どんだけ病院行くねん!)


かかりつけの小児科は

問診だけ先にWebで送るシステムなのですが

それを送って家を出る準備をしていると

小児科から電話がハッ

「お兄ちゃんがコロナ陽性出ていて

妹さんもコロナの可能性があるので

診察時間ギリギリの17:15に来てもらって

車からお電話してもらってもいいですか?」

とのこと。

あーコロナってまだそんな扱いなんだ驚き

もちろん了承し

それまでに夕飯を作り終えてから

指定の時間に小児科へ出発。


他の人の診察が全部終わってから呼ばれ

「日曜に休日診療所でコロナ陰性か…

抗生物質の副作用かもしれないけど…

一応コロナ検査しときますか?」

と言われもちろんお願いしました。


結果は、、陰性!

やはり副作用かもしれませんねとのことで

整腸剤を処方してもらいました。

抗生物質は飲みきらないといけないので

一緒に整腸剤を飲んで様子を見ることに。

コロナじゃなくて良かったなダッシュ


お腹の調子も徐々に良くなり

夜には元気いっぱいの娘に戻りましたにっこり

はーびっくりしたよーー。

長男は隔離生活頑張ってもらうことになるけど

基本、1人で時間を潰すのは得意で

ひたすら本片手にパソコンやってます。

そこまでしんどくなさそうでよかった。


我が家にやってきた久しぶりの招かざる客!

食い止められますように💦💦


それにしてもなんというバタバタな日…びっくりマーク

めちゃくちゃ疲れました絶望

今日は早く寝よう、、。