次男やーっと回復!!/イオンでプティ受け取り! | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

やっと!やっと!!

次男の熱が下がりましたぁ~~~🎉

いやー、長い戦いでしたびっくりマーク

土曜日が幼稚園のバザーだったので

金曜日にどうしても前日準備で

15:00頃から行かないといけなくて…

旦那が在宅勤務で対応してくれました花

ただ出かける直前に熱を測ると

なんと41.0℃あったんですハッ

産まれて1番の高熱かも。。。

座薬を入れるにはまだ

前回からの時間が経ってなかったので

保冷剤で脇や首を冷やし、

時間になったので旦那にバトンタッチして

義母にもお願いして行きました。

(兄姉は小学校まで迎えに行き

一緒に幼稚園の準備を手伝ってもらった)


そして土曜日はもちろん

バザー委員の仕事で1日忙しくて…

本当は次男もバザーで楽しむはずが

まだ熱があってお留守番ショボーン

小学生も遊んでOKなので

娘は私と一緒に朝から行って

長男は午前中サッカークラブに行って

お昼に幼稚園で合流することに。


お昼、来てくれた旦那に

次男の様子を聞いたらいま37℃前半だと。

少し下がったむらさき音符と安心して

旦那や上二人と一緒に

バザーを回って楽しみました。


バザー委員の仕事も

ほかのママさんたちとワイワイ楽しくやれて

時間もあっという間でした!

バザー委員、大変だったけど

やってよかったなにっこり


で!!

熱が下がったと思ってた次男

その日帰ってから測ると38.0℃💦

また上がっていました泣

でも元気はあっておやつも食べたみたい。

この日は1度も座薬を使いませんでした!


そして今日!

朝から36℃台で、とても元気キラキラ

一日中熱も上がらず咳も出ず

やっとやっと!回復したみたいですおねがい

月曜日の夕方から熱を出したので…

丸5日以上続きました…!長かった!

次男、よく頑張りました泣くうさぎ

やっと幼稚園行けるねにっこり気づき 


……上二人、今のところ元気だけど

うつってたらどうしよう💦

アデノって潜伏期間長いから

まだ分かんないですよね…

幼稚園でかかった子の話聞いてると

大体みんな兄弟でうつってるみたい💦

この5日をまた繰り返すのしんどいぞー




今日はプティの店舗受取があったので

イオンまでお出かけしてきました!

次男、久しぶりのお外!

急に寒くなったから冬仕様で行きました。

いきなり季節が進んで

もう秋というより冬ですね!


パウパトショップが出来てたので

パウパト大好きな姉弟でパチリ。📸



あとはツリーの前でも撮りました🎄
イオンもすっかりクリスマスモード。


プティで店舗受取したのはこちら。 

ベージュ、19

 

 チャコール、120


寒い冬はやっぱりムートンブーツ欲しくて。

いま履いてるブランシェスのブーツが

18cmでちょっともうキツイみたいで。

後ろにリボンのデザインが

可愛くて気に入っていたので

今年もブランシェスの買おうかなと

思ってたんですけど

プティのリボンブーツのベージュが

色味が可愛くて一目惚れしましたラブ

こちらの19cmは少し余裕があるくらいで

大きすぎず良かったですむらさき音符


イオン、ちょうど

子ども縁日のイベントやってて

子どもたちやりたいびっくりマークびっくりマークとなり、、

長男は射的、下2人はわなげ。

1人300円で計900円の出費です悲しい

送料ケチりたくて店舗受取にしてるのに

結局逆に高くつくという、、。

ま、イオンに行くこと自体

色々見れて楽しくて好きなので

送料の事だけじゃないんですけどね。