
朝の時点で39.2℃だったので座薬を入れ
しばらくYouTubeを見ていましたが
全然下がらず…ずっと39℃越え。
そのうち眠そうにしだしたので
寝る?と聞いて布団に連れていき
添い寝しているとあっという間に寝ました。
それが10:30頃で、起きたのは14:00過ぎ。
3時間半くらい寝ました。
やはりだいぶしんどいんでしょうね💦
お昼ご飯はヨーグルトのみ。
熱は40℃を越えていたので座薬。
今日は上の子達のスイミングの日だったので
その間は義母に見ててもらいました。
(義母も未だに体調不良…なんなんだろ)
で、帰ってきて
夕飯の支度しているあいだは
次男はすごく元気で
アレクサで流した音楽で踊ったりしてて。
あ、基本は熱が高くても元気はあり
起きてる間は楽しそうに遊んでいます。
ですが
さあ食べよう!という時に
次男がトイレ行く、と言い連れていくと
💩が出て…その時少し様子が変で
小刻みに震えているんです。
え、寒い?と思ってどうしたの?と聞くと
私の反応がおかしかったのか笑い出す次男。
その後も何度か震えてて
反応して欲しくてわざとやってるのか?と
少し思ったんですが…
リビングに戻りご飯食べよう!となった時
次男がカレーを混ぜながらまた震えだし…
表情もなんだかいつもと違うし
顔色も青白く唇の色も悪い…
おでこはめちゃくちゃ熱いのに
手はビクッとするほど冷たい。そして白い…
これはなんかおかしい!と思い
すぐに椅子から下ろし抱っこして
スリーパーを着せてブランケットを掛けて
ソファでしばらく抱きしめていました。
しばらくすると今日早帰りの旦那が帰ってきて
状況を説明すると座薬入れた方が良くない?と。
まだ前回から5時間しかたってなかったけど
(6時間開けるように言われている)
ものすごく熱いししんどそうなので
少し迷ったけど使うことにしました。
そしてリンパ冷やした方がいいと
保冷剤を首の後ろに当てて…
夜の分の薬とヨーグルトを食べさせました。
そのあとまたしばらく抱っこしていると
眠そうにしたので布団に連れていき
旦那と交代して私はご飯を食べました。
食べ終わって洗い物をしていたら
次男が起きてきて、少し顔色も良くなってた。
娘とお風呂に入って戻ってきたら
熱も37℃台に下がっていたので少し安心。
元気も出てきたようで娘と遊んでました。
昼寝を沢山したけど夜もすぐ寝つきました。
熱は今は37.2℃です。
たぶんまた上がるんだろうけど…
顔色が悪くなってプルプル震え出した時は
ちょっと焦ったな…怖かった💦
アデノ怖いです。
早く次男の身体からいなくなれ

昨日の娘コーデ。
アプレのショーパン買いました

暖かみがあって秋冬らしいです

トレーナーは去年のエニィファム。