

大きな病気やケガなくすくすく育ってくれて感謝です

正直心配や不安は山ほどある。
おむつ、よだれ、言葉、偏食、イヤイヤ、癇癪、鼻血、、、
挙げればキリがないほど悩むことたくさん。
どうしてできないの?
どうして他の子はちゃんとしてるのに、、
そう思ってしまうこともあるけど、自分に置き換えてみれば絶対母親にそんなふうには思って欲しくない。
我が子として、1人の人間として、ゆっくりおおらかに成長を見守っていかなければ。
そして!
来月11日あたりから幼稚園の満3歳児クラスに入園することになりました



明日正式に願書提出して色々手続きしてきます。
引越しで環境変わった上に幼稚園、、
息子のストレスや不安も大きくなるだろうから、私がどんと受け止めてあげないとな

そしてっ
娘は最近つかまり立ちから両手を離す事が多くなってきました

まだ2秒くらい立てるか?って感じですが、意欲は凄いです

ばぁばから買ってもらった押し車、まだ足がついていくのがやっとですが、だんだん上手くなってきました

1歳までに歩くかなー?
なかなかなおてんばさん。
お兄ちゃんが幼稚園行くようになったら、初めは色んなフォローで無理だろうけど、そのうち2人でお出かけしようね


