イケメン揃いのライブに行ってきました2015年の瀬の巻 | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!













どもどもー!




あっという間に大晦日!!ちょっと元旦からお出かけするので、おせちの準備はしないけど明日帰宅後すぐに食べれるよう、お雑煮の仕込みをするのが本日最大のミッションですお雑煮


つきたての美味しいお餅も手に入ったし、お雑煮早く食べたーい五月女風37






お雑煮といえば地方ごとに色がありますけど、個人的にめっちゃ気になるのが四国の、あんこ入りのお餅が入った白味噌ベースのお雑煮!




こういうの!

拾い画で失礼します









絶対に醤油ベースの方がシンプルで飽きがこなくて美味しいと思ってるんだけど、怖いもの見たさ(食べたさ)で気になりまくってます!←失礼な言い方



が、クックパッドとか見て作るんじゃなくて、現地の人が作ってくれたものが食べたいのでなかなか実現いたしませぬ五月女風15(作れよ)









































さて、今年最後のブログは、1年以上ぶりに足を運んだ生徒さんのライブレポ!!!






サンクロこと3ound´s†のクリスマスライブ☆



原宿は竹下口からすぐのところにあるストロボカフェ。


まりなちゃんの言葉を借りるなら、アートギャラリーみたいでオシャレでキレイ!!


この日はクリスマスライブということで









カツヲはパリピなサングラス、まこちんはトナカイw









1部2部に分かれてて(画像はすべて1部)、わたすは毬藻連れだったので1部のみで失礼いたしましたが、2部も彼らの色んなおもてなしアイデアが盛りだくだったみたい五月女風26






センスいいアイデアが生かされた演出いっぱいで、




こんなのもww

まこちんがめっちゃ動いててブレてるwww




















最後に見たライブから2年近くたってるから当たり前なんだけど、自分たちも楽しみながらお客さまを巻き込んで、安定感の増した楽しいライブでしたー五月女風5




信じられないことに、こんだけイケてる造形が揃っていると感じ悪い部分もあって良さそうなのに(?)、みんなめっちゃいいやつ!!





だからかお客さまも優しくて。

当日いつ毬藻が泣くかドキドキしながら、いつでも立てるようドア付近にポジってたのですが、ライブが始まる前に隣に座っていらした方が色々気遣って声をかけてくださりました五月女風5ありがとございます~

















アーティストによってファンの色ってありますよねぇ。

余談ですが、ジャニーズの中ではV6ファンてめちゃめちゃマナーがいいらしいですね!V6ファンのナッツドヤ顔w



















サンクロありがとうー!!


お声がけくだすった皆様もありがとうございました♪

今回は昼間のライブだったので何とかお邪魔できたけど、早く夜のライブも行きたいなぁ(TωT )



























門松門松門松








みなさま、今年も更新率ひっっくすぎなブログにお付き合いいただきましてありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します~五月女風16





良いお年をお迎えくださいませ獅子舞
















へばな~♪

※毬藻が失礼にも程があるくらいにガンたれてるので自粛w