どうもみなさま、こんばんワイン(夜に書いてます)
今年は帰省もせず毬藻と二人で年越しするんですけど、さっき毬藻とオフロ入ってたら急にヤツがグスッグスッとなって「?」っと思ってたら壁の一点にバイバイしてました。。
これから数日2人なのにそういうのやめろ。
そういう恐怖演出はやめろ。
というわけで、今年も残りわずかですね。
先日今年最後のレッスンを終えまして。
時間は少ないながらも今年もお仕事させてもらえて、本当にありがたい1年でした。
ちょっと今までと違った分野の生徒さんのレッスンを見させてもらったり、新しい経験もできますたしまいちゃんご紹介ありがとねー♪
例にもれず保育園難民なので(白目)、フルでの復帰は難しいのですが、幸い親切にしていただいている託児所と、お世話になっているスタジオと、何よりレッスンに通いたいと思って来てくれてる生徒さんのおかげで仕事ができている…I
本当に感謝です!
来年は今年以上に仕事できたらいいなぁ…保育園難民だけど。
さて!!
ようやくレポ最後ー!!
カズヲ☆
もうこの人はMIXSICやり始めた時からずっと出てくれていて、フライヤー作成他、雑務も色々手伝ってくれて、本当にこっちがお世話になっちゃってる人です。
詳しくはわからないけどかなり仕事は激務な様子ですが、今年はめちゃくちゃライブに出て曲を作ってレコーディングして、仕事終わりに練習して…と、完全にいつ寝てるのかな状態です。
でも、そういう忙しい中で生まれた曲がよかったりして
それが「東京DAYS」っていう曲なんですけど、上京して頑張ってた人がある日東京をあとにする…という字面だけだとどこにでもありそうな内容なんだけど、上京組であるカズヲなりの言葉で書かれた詞と、なによりわたしはメロディーラインがめちゃくちゃ好きです。
これはぜひ聞いてほしいー!!(レコーディング中)
あんまり面と向かってわたしには言わないけど、本人の中では色々葛藤もあるみたいですが、ここにきてカズヲの「色」が出てきたような気がして、本人のやりたい(見せたい)形に近づいているのかなぁなんて思っているので、それはもう葛藤の賜物ではないかと!!(前向き)
さらに色んな才能がある人なので、それらが芸を助けることにもつながってる気がしますI
自分の持てるもの総動員して、よりよいライブ作ってほしい…!!
カズヲのライブは楽しいですよ。サイリウムぶんぶんしたりw
とりあえず関西出向早く終わるといいねぇ(泣)
というわけで、時間がかかりすぎてしまいましたが、MIXSIC出演者レポ終了でございますーIバンザーイ
ご清聴ありがとうございましたI
来年は何回ライブできるかな。。
へばな~♪
カズヲ→☆