どもどもーっ!!
今日すっげ寒いですね
青森の実家も雪がすごいそうで、両親が白目むいております。。
そんな本日、どうでもいいトピックではありますが、毬藻がベビーカーデビューしましたフゥッ!!
ベビーカーゴロゴロ押してパン買ってきただよ。
ネイビー地にオレンジの!!!オレンジのパイピングが超絶イカしてるぅ!!
オレンジ大好きな上にネイビーは気になる色ナンバーワンなので、これはもう見つけた瞬間脊髄反射で購入しました。
さて、昨日だかおとといだか、テレビで美味しい親子丼が紹介されてたので、わたすもこないだ食べた美味しい親子丼紹介させていただきますね♪
まだ出産前の里帰り中、秋田県の北部に行く予定があったので、せっかく行くんだから秋田の美味しいもの食べよう!!ということで調べたところ、大館に美味しい親子丼のお店がヒット!!
それが
秋田比内や☆
3大地鶏の比内鶏を使ったお店!!
親子丼が人気だそうですが、日本で初めて比内鶏の串焼きを出したお店なんですて♪
東京じゃないし、平日だから予約なしでも大丈夫だろうということで、強気に12時半というランチタイムど真ん中にお邪魔したのですが、なんと…!!
お席はあいてました
でもカウンター中心の1階とお座敷タイプの2階があるんですけど、1階はほぼ満席で2階もかなり埋まっていて大盛況!!
これは期待大
てことで、
親子丼1300円☆
比内鶏、凄まじい弾力!!!!!!
とにかく弾力がハンパない!!!!!!!!!
卵ももちろん比内鶏で、トロットロで甘ーーーーい
添えられているいぶりがっこがまたいい仕事してるんですね。
すっかり秋田グルメに気をよくした我々(父上母上と一緒だった)、近日中にだまっこ鍋(きりたんぽみたいなヤツ)やりましょう~♪となって、言葉通りやったんですけど、使ったのが普通の鶏肉だったので弾力のない残念な仕上がりに。。。
残念だまっこ↓
また食べに行きたいなー。
つぅか行けるもんなら今行きたいけどな!!!!
へばな~♪
秋田比内や→☆