どもどもーっ!!
ここ数日湿度ハンパないですね。。
わたすただでさえ体温高いのに、もはや昨日の湿度80%超えで虫の息です。。
が!!!
例年通りならばここで食欲は減退し夏バテるパティーンですが、今年は栄養補給を怠ってバテるわけにはいきませぬゆえ、そんな使命感からか今のところ食欲不振とはまったく縁のない状態です。
そんな豚のもとに、北の豚から素敵すぎる贈り物が届きましたアァァァ!!!!
北の豚↓↓

それがこちら!!!
ゴオォォォォォ…!!

北海道は礼文島産の海産物諸々!!!!
以前北の豚から「アンタ礼文島産のウニ食べたことある?めーーーーーーーちゃくちゃ美味しいよ。」と言われたことがあって、食に関しては間違いないヤツの言葉にブヒブヒしていたのですが、ついにモノホンさまにお会いできる時がくるなんて!!!!!
ミョウバンを使っていない塩水ウニ!!!
身が甘くて最高なバフンウニ!!!

いやあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

と、ここで素敵すぎる贈り物が届いた旨を北の豚に伝えたところ、
「生で食べるのももちろん美味しいけど、少ーーし炙ると甘味と味が濃厚になってよかったです。」
と!!!
少ーーし炙るってそれ、ちょっと加減間違えたら大失敗するやつじゃないですかー!!
がしかし、より美味しい食べ方があるならば実践しないわけにはいかないのが豚。
ここまできたら、やらない豚はただの豚…!!!
ぜっっっっっったいに失敗できない戦いがここに。
で、北の豚に「そういうセンスなさそうだから貴様には無理だろうな」とかディスられながらも、とりあえず少量トースターに入れ(←バーナーとかないから)、細心の注意を払いながら様子を見て取り出しました。
それがこちら!

まずは生のウニを先にちょっとだけ食べて(これがもう、この時点で美味しすぎて変な声出た)、そのあと表面に少し熱を加えた方をいただきましたら、
超ーーーーーーーーーーーー美味しいーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なに?!なんでこんなに甘いの?!?!!!!
美味しすぎてちょっと意味が分からないレベルです。。
ということで、既に白いごはんの上にスタンバっていた生ウニを全て撤去してトースター作戦に変更。
それを白いごはんの上に載せましたら…
なんということでしょう…!!

そのままでも決して文句のつけどころがないウニ丼が、熱の力によりさらにパワーアップして光り輝くオンザライス!!
うおーーーーーん幸せーーーーーーー(;∀;)
他の珍味やこんぶも、食べるの楽しみすぐる…。
豚先輩、ごっつぁんでした!!!!
へばな~♪
