どうもみなさまちょろっとご無沙汰しておりますうぅぅーぅ
先日青森に帰りまして、こういったものに参加してきますた
※すこっぷ三味線とは音楽に合わせて栓抜きをスコップに打ちつけて演奏するものです。発祥は青森県五所川原市
今回わたくしめがこの世界大会に出場するきっかけとなりましたのは、あのバカ(プリンペランとかいうやつ)の
「うちらが今から世界を狙うにはこれしかなくね!?」
という言葉に乗せられたことによります。←巻き込み事故←
で、実際出場することが確定したのは11月に入ってからだったのでもう時間がナッスィング!!!!!
つぅわけで諸々打ち合わせのため、あのバカが11月の終わりに1泊2日で東京に参りまして。
到着後早速
飲む。
晩酌亭@新宿←ここめちゃくちゃ美味しい!!
結局飲んで食べて1日目終了。
そして2日目。
まずは衣装を買わねばなるまい!!!ということで衣装を探しつつ先日オープンしたばかりの朝食の女王・サラベスに行き(しかも時間ねーのにしばし並ぶ)、、
食べる。
その後大急ぎで衣装を探してなんとか決まったものの、演奏内容などの肝心なところはほぼ決まらず、、、。
そんなこんなでその後互いにすこっぷを購入し、さらに肩にかけるストラップも購入したものの、すこっぷにストラップをくっつけるいい案が浮かばないまま結局大会前日に、、、。
どうするドースルDOーSURUUUUUUUU!!!!!!
~後編に続く~
へばな~♪

↑わたすの戦友(栓抜き)のイルカちゃん。この子がなんと後編で…!!!