というわけで、明治神宮で開催されている、我らが青森県のイベント「とことん青森MAX」のレポレポでございますぅ~
画像が多すぎて盛りだくつゆだくなので、前後編に分けていくぜアァァァ
まずは明治神宮前の交差点から入り口全景を
前編は青森四大祭りから
こちらが青森市で行われている「ねぶた」祭りのねぶたでございます
\?www/
これがライトアップされて夜に街を練り歩くんですよラッセーラーラッセーラー
ちなみに来年の1月5日青森駅近くに、ねぶたを展示するミュージアム的なものができるそうですよ
毎年賞をとったもの含む5台のねぶたが、通年展示されるのですってマァッ
よって青森に行けばいつでもねぶたがズバリ見れるでしょう!!
そしてわたすの故郷弘前市で行われている「ねぷた」祭りのねぷたがコチラ
扇形になっておりますヤーヤドー
これをみんなで引っ張って練り歩きます
きんぎょねぶた
そして、五所川原市の立ちねぶた←漢字出てこない。
ダントツ高い!!!
若干ガン飛ばし気味ですけど…
そして八戸市の三社大祭の山車
華やかですのう。
というわけで、後編~青森のグルメを堪能しよう~に続く。
へばな~♪