【最新版レッスンスケジュール】4月の練り切りレッスン、本日より募集開始します | 練り切り教室Liberte(リベルテ) 東京都新宿区(四ツ谷・新宿御苑) 家庭も仕事も自分の時間も楽しみたい女性のための教室

練り切り教室Liberte(リベルテ) 東京都新宿区(四ツ谷・新宿御苑) 家庭も仕事も自分の時間も楽しみたい女性のための教室

新宿区の和菓子・練り切り教室 Liberte(リベルテ)

忙しい毎日に、季節を感じながら、自分を癒す時間を。
家庭も、仕事も、自分の時間も、ぜーんぶ楽しみたい!
毎日を今より充実させたい!

そんな女性のための教室です。

 

東京都 新宿区の 和菓子・練り切り教室

liberte(リベルテ) です。

ご訪問、ありがとうございます。

 

liberte(リベルテ)では、

四ツ谷、四谷三丁目、新宿御苑エリアの

レンタルスペースにて、少人数制の

季節の練り切りをテーマに、

レッスンを開催しています。

 

 

\和菓子はご家庭でも作れます/


仕事や家事から離れて、練り切り作りで

自分時間を充実させませんか?


手のひらから生まれる芸術品を一緒に作りましょう♡

 

レッスンの最新情報はインスタでの更新が一番早いです。

Follow me下矢印

 

 

 

☆現在募集中のレッスン☆

①季節の練り切り 単発レッスン(この記事)

 

 

 

  4月の練り切りレッスン、本日より募集受付です

 

\4月のレッスン申し込み開始です/


東京の桜の開花予想が3/19とのこと。

 

温暖化の影響なのか、どんどん桜の開花が早くなってしまって

和菓子と季節がずれているなぁ汗なんて感じます。

 

3月に咲いてしまうとはいえ、

やはり、

まだまだ桜は4月の花、という

イメージが強いのではないでしょうか?

 

東京では3月末に満開を迎えたとしても

4月は花吹雪が見られるかもしれませんよね。

 

そして、桜前線の北上に伴って

これから咲いていく地域もあるわけで。

 

なので、4月の練り切りレッスンは

「桜づくし」で行きましょう!!

 

日本人の大好きな花を、和菓子で作れたら素敵だと思いませんかドキドキ

 

それぞれの練り切りの特徴は下に記載しましたので

最後まで読んでくださいね。

 

 

【メニュー】

練り切り1種×1個ずつ、計3個作成。

 

※一つは、桜あんを使用する予定です。

 

※「花ざかり」は、講師が作ったものを1つ、お土産として

 プレゼントさせていただきます照れ

 

 通常レッスンでは、いつも4個作成のところ、今回は3個作成なので

 今回のレッスンに限り、

 おひとつプレゼントです。

 

【スケジュール】 

 

・4月17日(水) 10時スタートまたは14時スタート (zoomでのオンライン)

 

・4月21日(日) 10:00-13:00 対面 

・4月23日(火) 10:00-13:00 対面 

・4月27日(土) 10:00-13:00 対面 

 

*オンラインは、 ご自分で練り切り餡を作れる方が対象。

 

 オンラインレッスンで、4/17以外をご希望の場合は、 

公式ラインにご連絡ください 。

スケジュール、個別に調整しましょう♡ 

 

【場所】  

ホテルニューショーヘイ会議室 

(JR中央・総武線、丸の内線、南北線 四ツ谷駅 徒歩3分) 

 

【料金】 

 5,000円  

*レッスン料は、都度ご確認ください。 

 

*レッスン料は、初めての方は、事前振り込み制をお願い致します。

 

*2回目以降の方は、振込または先払いをご選択いただけます。

 先払いとは・・・

 (例)3月のレッスン参加時に、次回の予約を入れていただき、

    その場で現金にてお支払いいただきます。 

    先払いを選択して、お客様の都合によりキャンセルした場合は、

    手数料を差し引きのうえ、返戻いたします。


  公式LINEからのお申し込み後、振込先をご連絡します。

  入金の確認後、お申し込み完了となります。

 
【申し込み締め切り】 

 各レッスン日の5日前 
 

【キャンセルについて】

 

 準備の都合上、キャンセルはレッスンの5日前までと

 させていただきます。

 

 それ以降のキャンセルについては、返金いたしかねます。

 

 食品の準備の都合上、ご了承いただけますようお願い申し上げます。


【予約・問い合わせ】
詳細、ご予約は、
プロフィールのURL の
公式LINEに、お名前と希望日を送信 !  

料金やキャンセルポリシー等の
注意事項をご確認ください。

分からないことは、下記の公式ラインより
お気軽にお問い合わせください😊

 

スターレッスンの特徴スター

 

●着色から学べます!自分の手で、色の作り方を覚えられます

 着色→包餡→仕上げまで、全工程を自分で出来るので、身につくのが早い!

 

●お持ち帰りOKのテキスト付き

 

●質問などのアフターフォローは回数制限、期限なし

 公式ラインからいつでも聞いてくださいね。


 

  花ざかり

 

 

菓銘は、「花ざかり」。

 

みんな大好きな桜。

まずは、基本の形の作り方を学びましょう!

 

これさえ作れれば、どこに出しても、誰に渡しても喜ばれる、

そんな練り切りの意匠です。

 

  花吹雪

菓銘は、「花吹雪」。

 

絞りで作ります。

青空と咲き誇る桜。

そこにはハラハラと、時に強い風でザァっと吹く桜の花びらのイメージです。

 

 

 

  桜ながし

 

菓銘は、「桜ながし」。

 

花びらが水面を流れる風景です。

 

水の流れを表す寒天は、講師が事前に準備して、

レッスン会場にお持ちします。

 

  ご予約は公式LINEから

 

新宿区で、練り切り体験するなら、Liberte(リベルテ)へ。

 

 

公式LINEはこちら下矢印

 

IDで検索の場合は、「@539ofqod」

(@も付けて検索してね)

 

 

 

QRコードの読み取りでも登録できます下矢印