小6娘はこの秋、英検3級に2度目の挑戦をします。
この回で合格できれば中学入試にも活きてくるので中受母としてはやや必死(;'∀')
ダメならダメで4級を武器に頑張るしかないのですが~
4級までは語彙力がなくても知識が曖昧でも合格できるレベルと感じていますが
3級からは中3レベルの語彙力をしっかり保有していないと歯が立たないです。
第1回の初受験の敗因は8割方それだったと思います。
なので、買い与えてあったこちらの単語帳を丸暗記して欲しいと思い
夏休みのママ塾にも入れようと試みましたが、
中受の国語と算数中心の毎日で、なかなかページ進まなかったです💦
そんな中、シュノーケル旅行の前後でふと
アプリ学習も併用したら旅行中や外出中、なんならやる気の起きない日もゲーム感覚で語彙力が補強できると思い
複数ダウンロードしてみました!
娘がビジュアル的にも機能的にも1番ハマり、活用できているのが有名なこちら↓
mikan
可愛いオレンジのキャラクターで、
4択形式で単語を繰り返し出題してくれて
正答率に合わせて 「天才」「秀才」など声をかけてくれて
間違えた問題を繰り返し出題して覚えるまで付き合ってくれて
単語は音声ONにしておけば発音してくれて
レベルを徐々に上げてくれて
一番良いのは、上記の手持ちの教材から出題してくれて
なんなら手持ちにはないけれど、別の教材からも出題してくれます♪
メリット山盛りのこのアプリで
娘は旅行前後で何十、何百の単語に触れることができました。
覚えられた、あるいは、馴染むことができたかと思います。
それを実際の問題や長文でどのくらい活用できるかはまた別の問題ですが、
ひとまずインプットが効率よく進んだことは文明の利器に感謝ですm(__)m
私の時代にもあったらよかったな~ウラヤマシ
そして、過去問をやりながらアプリで覚えた単語が「あ!出てきた!」「使って読めた!」という感覚を持てたらしめたものです(^^)v
アプリを使いたくなり、同時に紙の単語帳も活用したくなる、という好循環を期待してします。
第2回受験まであと3週間!!ハヤッ
英検だけに集中できる状況ではないけれど、
中受母なりに、娘なりに、第1回の時よりは手ごたえが持てるように頑張り頑張らせてみようと思っています。
実際の練習問題はこちらで♪古い方から実践させています。そのやり方はまた次回のブログにて!
- 出る順〈中学受験算数〉覚えて合格(うか)る30の必須解法(パターン) 合否の決め手“一行問題”を完全攻略!/橋本和彦【1000円以上送料無料】楽天市場受験用の漢字を学ぶならこちら♪30秒で間違えたものを覚えるという感覚体得と、出る順の精度の高さが娘にはピッタリでした♡
- マスター1095題 5年 一行計算問題集 (日能研ブックス マスター1095題一行計算問題集シリーズ) [ 日能研教務部 ]楽天市場4年生用から始めて、6年生用まで使ってみましたが、娘の狙う学校の計算問題に汎用性を感じたのは5年生用でした♡
- リカバリー・カバヒコ [ 青山美智子 ]楽天市場受験や模試にも出やすいタイプの物語をお探しならこちらから始めてみては♡娘が受験直前期でもグイグイ読みたくなる面白さです!
- だるま合格祈願ベア [名入れ可] かわいい 必勝祈願 受験 お守り 応援 合格 グッズ 学業 入試 おもしろ プレゼント 発表 メッセージ 中学受験 高校受験 大学受験 就活 お受験 必勝祈願 資格試験 国家試験楽天市場最後は癒しと神頼み♡特に、ぬいぐるみが大好きな中受女子心をくすぐります。見た目も質も完璧な合格祈願ベアちゃんに娘も夢中!