子連れディズニーランドの記録です。

メンバーは、
夫、私、長男(4歳の前日)、次男(7ヶ月半)の4人です。
長男は2回目、次男は初めて。


関連記事:


続きです。

長くなってきたので少しスピードアップさせよう。。


         


パレードを見終えて、ウエスタンリバー鉄道へ。

クリッターカントリー側でパレードを見たので、混雑に巻き込まれることもそんなになく、すんなり移動できました。
(もともと混んでるけどね!)

ウエスタンリバー鉄道は45分待ち。

並び始めたところ、ん?列が違う?
なんとジャングルクルーズに並んでることに気づきすぐに移動。
後ろの男の子たちも間違えたみたいです。

一番前に乗れました!
広いので、私たちの目の前にも後ろ向きの座席があり、そこに夫と次男が座りました。


肌寒くなってきたー。
風を切ると寒いので、途中で長男に私の上着を着せることに。。
長男の上着、ベビーカーに置いてきたのー。

蒸気船マークトウェイン号と並走して手を振りあって、なかなか楽しめました。
あの船乗りたいと長男が言うも、ごめん、乗れなかったねアセアセ

その後、イッツアスモールワールドのファストパスの時間が終わりそうだったので急ぎました。


こちらは次男もキョロキョロ見ていたし良かったです。
色んなディズニーのキャラクターが出てきて楽しめました。

次は、ガジェットコースターで長男がジェットコースターデビューです!
私もジェットコースター自体久しぶりで…長男を心配するつもりがそれどころでなく、叫んでおりました滝汗

肝心の長男は声を発さず乗っていて怖かったようだけど、また乗りたいと言っていたのでトラウマにはならなかったようです。


次で1日が終わるはず!
続きます〜


          


ディズニーランドでやりたいことリスト↓

☑︎お誕生日シールをもらう!(ついでに次男の1stvisitも)
→ベビーセンター@トゥモローランドにて達成
☑︎ミッキーに会って写真を撮る!
□バースデーフォトサインを持って写真を撮る!
☑︎35周年パレードを見る!
→場所取りして見た!
✖︎ワンマンズドリームを見る!
→抽選にはずれる
□できたらケーキでお祝い!