子連れディズニーランドの記録です。

メンバーは、
夫、私、長男(4歳の前日)、次男(7ヶ月半)の4人です。
長男は2回目、次男は初めて。


関連記事:

続きです!

         


15時前、ミートミッキー  が終わって、35周年パレード《ドリーミングアップ !》を見るため場所取りをしました。
場所はスプラッシュマウンテン方面。
トゥーンタウン付近だと片方に木が生えてるのでずっとこちら側を見ててくれるようだけど、早く見て早く次の行動を取りたかったので!
↑この辺。パレードルートの外側。

夫と次男に待機してもらって、私と長男とでウエスタンリバー鉄道へ。

トイレに行ってから…
待ち時間約40分か。

ん?あと40分でパレード始まるよね?
それまでに戻ってこれないじゃん!

てことで、ちょうど良さそうなアトラクションもなく、ワゴンでアイスを売ってたので買うことに。
あと少しでというところでアイスの手の空いているキャストさんにおめでとうと話しかけられました、長男がね。
照れて下向く長男。
少ししてアイスを買う時に、そのキャストさんがまた話しかけてくれ、なんと!お誕生日シールをくれましたお願い
こういう優しいサプライズ好きハート
その後、私が預かってたら、ホテルかどこかで無くしてしまいました…長男にばれずにすんだけど、ごめん(p_-)

と、ここで夫から緊急連絡。
次男がウンチ、とのことー!
パレードまで時間がないので急いで戻り、長男はアイス食べながら夫とパレード待機させ、次男を抱えてトイレ探し。
スプラッシュの方にあるとキャストさんに教えてもらったが迷子になる…カヌーの近くで別のキャストさんに案内してもらい無事トイレへ…
…ん?真顔
ウンチ、してないじゃん!!ムキー
てことで気を取り直し、自分の用を足して、近くのお店でチュロスを買い、待機場所に戻りました。

ちょうどミッキーが通った!
(逆光だったので写真諦めた!)

↑お昼にトゥーンタウンで撮った写真を再貼付

長男はミッキーフレンズの名前を覚えたてだったので、結構反応良かったかな。

16時過ぎ。
ウエスタンリバー鉄道にリベンジ!

次に続きますー



          


ディズニーランドでやりたいことリスト↓

☑︎お誕生日シールをもらう!(ついでに次男の1stvisitも)
→ベビーセンター@トゥモローランドにて達成
☑︎ミッキーに会って写真を撮る!
□バースデーフォトサインを持って写真を撮る!
☑︎35周年パレードを見る!
→場所取りして見た!
✖︎ワンマンズドリームを見る!
→抽選にはずれる
□できたらケーキでお祝い!