おはようございます

昨日の娘のお小遣いの給料制の話
アメトピ掲載していただきました
毎回アクセスの跳ね上がりにビビる
以前掲載された記事はこちら↓
秋頃はコロナ少し落ち着いてたから
イベントがあったり
お出かけしたりして写真色々あるのに
年明けから写真がほぼ
シフト写真撮ってきたのしかないとか
記事書こうにも何も
マジでなんもしてないのよ
土曜は仕事行って、
息子迎え行ったら
イオン→カインズに行く
ルーティンをこなす。
↑こだわり行動デス
日曜は各々好きに過ごす。
だいたい旦那は散歩に行っちゃう。
↑オッサンかよw
私は最大限にゴロゴロ
娘はYouTube観たりゲームやったり
↑私も一緒にやるけど
息子はひたすらアンパンマン観て
YouTube観てお絵かきして
好きなことする。
お昼はレクっぽいご飯にしよう!って
思って、
たこ焼きパーティーしたり
クレープパーティーしたり
生地から作ってピザ焼いたーり
たいして写真撮るほどでもない日曜日を過ごしてます。
私と娘はずっとパジャマでいいやーなタイプ。
旦那は家に居られないタイプなので
さっさと散歩に出かけちゃうのですね。
お金使わず済むし
コロナにもならないし
これでいいのだ
多分
息子の分散登校が続いてて、
2日に1度弁当な日を過ごしてるけど、
文句言わずに
毎朝早起きしてせっせと
旦那がお弁当作ってくれてます

ありがたやー

私が起きてても
何も言わずに作ってくれるし、
あまりにのんびり寝てたら
間に合う時間には朝起こしてくれる
もうすぐ結婚して12年になりますが、
相変わらず私に激甘な旦那様です
息子は偏食があって、
決まったものしか食べないし、
キャラ弁的なものも食べてくれないので
作り甲斐が無いんですよね
娘の弁当は
喜んでくれるのが嬉しくて
オブアート頑張ってたのにな
でもさすがにクリスマスに
息子をデイサービスに預けるのに
罪悪感があって。
クリスマスなのにって。
娘のチアの発表会だったので
預けるしか無かったんですけどね
なので、何度目かわからない
アンパンマンブームの息子に
食べないとわかっていながらも
特別なお弁当をと思い
オブアートを描いてみました
予想通り食べなかったんですけどね![]()
でも先生に聞いたら、
喜んで眺めながら食べてたようなので
それだけでも嬉しかったです![]()
![]()
きょうのお弁当もお父さんが?!って
ビックリされたけど、
ごめんなさい絵は私が描きました![]()
お父さんが常々お弁当作ってるのは
既に知れ渡ってるようでした![]()
一応私も作れるよ?
一応!
娘は今年度は
遠足もなし、
社会科見学とかもリモートで
お弁当持たせる日が
一度もなかったので、
来年度は何かあるといいな![]()
![]()


