扶余へ
ソウル南部バスターミナルから高速バスで2時間。扶余に日帰りです。扶余のバスターミナル観光はほとんど歩いてまわれました。扶蘇山城はお城は残っていませんが、遊歩道になっていて歩けます。新緑や紅葉の季節がよさそうですね。途中からこんな感じに。でもスニーカーで大丈夫そうです。百花亭コランサここに湧き水があったらしく、気づかないまま戻ってきてしまいました一杯飲むと3年若返るらしい世界遺産の定林寺址(チョンニムサジ)ソドンヨ(ドラマ)を思い出しながら、散策してました。次は公州に行きたいな〜お昼ご飯カルグクス 5,000w安い〜。ソウルはやっぱり高いな。麺はモチモチで、スープはとろりとして美味しかったです。お店はこちらソウルに戻って…今日の夜ご飯。また焼き魚 秋刀魚です。ここのチョングッジャン チゲは美味しかったムートンのコートを求めて東大門へ