以前、+2020年クリスマス、仰天アザラシ+で記事にした通り、息子はるは、アザラシが大好きである。
サンシャインシティ水族館で買わされた、ゴマフアザラシの赤ちゃんのぬいぐるみをはじめ・・・
マクドナルドのおまけでもらった、バイカルアザラシ風のぬいぐるみ。
大阪「海遊館」の丸すぎるアザラシとして有名なワモンアザラシのユキちゃんぬいぐるみ。
さらに7歳の誕生日で手に入れた、同じく海遊館のワモンアザラシのアラレちゃんぬいぐるみ。
江ノ島水族館のくじ引きでゲットした、タテゴトアザラシの赤ちゃん。
・・・と実にたくさんのアザラシを集めている。
中でもとりわけ大好きなワモンアザラシのユキちゃん&アラレちゃんの本物に会いたい!!ということで、大阪「海遊館」へ。
有名な、ジンベエザメやユニークなマンボウを堪能しつつ・・・
アラレちゃんとユキちゃんに、ご対面!!
アラレちゃん。
もっている写真と比較してみると、なかなかの再現性である!!
アラレちゃん下半身。
ユキちゃん。
ユキちゃんは、少し似ていないような・・・。
ユキちゃんの後ろ姿。
息子はさぞかし本物のアラレちゃんとユキちゃんに感動しているだろう、と思いきや、観察もそこそこに、グッズSHOPへ走って行く。
そして、グッズSHOPで見つけてしまったらしい。
ユキちゃんぬいぐるみ(小)。
「うちにいる方と同一人物じゃないですか・・・?」
「だね。」
「でもコレは、目をつむって、にっこりしてるのー・・・!」
「そうですか・・・。」
お買い上げ、ありがとうございます。
こうして、我が家に6体目のアザラシがやってきた。
アザラシは異常なスピードで、繁殖しているが、私たちの金が時折絶滅の危機にさらされるのは、気のせいであろうか。
関連記事はこちら